2012年04月03日

さかた広報に『酒田ふるさと押絵』が紹介されました♪

さかた広報に『酒田ふるさと押絵』が紹介されました♪



こちらは、『酒田ふるさと押絵』酒田観光シリーズ/白鳥です。
完成品の大きさは、寸松庵サイズ(タテ136×ヨコ120mm)です。
商品パッケージでは、日本有数の白鳥の飛来地「最上川スワンパーク」を紹介しています。
酒田の観光おみやげ品として、酒田市から助成をいただいて開発された手作りキットです。



さかた広報に『酒田ふるさと押絵』が紹介されました♪



『酒田ふるさと押絵』は、ハサミとボンドで、初めての方でも気軽に作れる手作りキットです。
ウレタンシートの上にちりめんをボンドで貼るだけで、優しい風合いの作品が出来上がり、飾って楽しむ事ができます。



さかた広報に『酒田ふるさと押絵』が紹介されました♪



傘福の吊るし飾りをモチーフにした『酒田ふるさと押絵』傘福シリーズを山王くらぶの特設店舗(傘福展示期間)にて販売をさせていただいたところ、多くのご来場者の方々からご購入いただきましたkao2
大変嬉しく思います。誠にありがとうございました。

引き続き下記の取扱店で販売致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
<取扱店>
・書の庵(株式会社ブルー)
・人形の大泉/本店&みなと市場店
・山王くらぶ
・夢の倶楽
・仏壇のさとう
・八文字屋 みずほ店
・豆の国冨久家(黒森納豆本舗)
農らくマーケット(株式会社 美善)/ネットショップ←ネットで気軽にご購入できます♪


さかた広報に『酒田ふるさと押絵』が紹介されました♪



2012.4.2のさかた広報に、平成23年度おみやげ助成金の対象商品として『酒田ふるさと押絵』が紹介されましたkao2

おみやげ助成金の対象は、これまでは、食品が多かったということで、このような手作りキットは、珍しいそうです。
酒田の風物・観光資源をモチーフにデザインをしたということで、評価をしていただきました。
手作りキットとして押絵を楽しみながら、酒田に愛着を感じてもらえたら嬉しいですkao2


販売元の株式会社ブルー(書の庵)
押絵指導の人形の大泉
そして、酒田市観光物産課の皆様のご協力のおかげで、商品化することができました。

改めまして御礼を申し上げます。


これからも、みなさまに喜んでいただけるアイテムを増やしてまいります。
当ブログでも、新作が完成したら随時発表してまいりますので、今度ともご期待をいただきたくよろしくお願い申し上げます。



↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(酒田ふるさと押絵)の記事画像
R おかげさまで、ゆるゆるとロングセラー!『酒田ふるさと押絵』の巻♪
R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り
第3回黒森納豆工場祭り!『酒田ふるさと押絵』作り体験大盛況♪
第3回黒森納豆工場祭りで『酒田ふるさと押絵』作り体験はいかが
酒田 夢の倶楽/推奨品に『酒田ふるさと押絵』が認定されました
酒田まつりがやってくるの!北前船と酒田大獅子の押絵デザイン
同じカテゴリー(酒田ふるさと押絵)の記事
 R おかげさまで、ゆるゆるとロングセラー!『酒田ふるさと押絵』の巻♪ (2017-12-05 23:57)
 R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り (2013-04-11 23:46)
 第3回黒森納豆工場祭り!『酒田ふるさと押絵』作り体験大盛況♪ (2012-06-25 02:50)
 第3回黒森納豆工場祭りで『酒田ふるさと押絵』作り体験はいかが (2012-06-10 01:54)
 酒田 夢の倶楽/推奨品に『酒田ふるさと押絵』が認定されました (2012-04-26 02:30)
 酒田まつりがやってくるの!北前船と酒田大獅子の押絵デザイン (2012-04-23 01:16)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。