2014年03月05日

R 素敵なパンのバスケット発見!『ナカムラヤ』(鶴岡市みどり町店)

R 素敵なパンのバスケット発見!『ナカムラヤ』(鶴岡市みどり町店)

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

旅行記が続いているので、ここでちょっと地元の話題でブレイクタイム〜♪kao2

2月に鶴岡の『ナカムラヤ』さんへ行って、こちらの『パンのバスケット』のパンの詰め合わせを見つけました。
パンでかごを作ってあるなんて、なんて素敵なんでしょう♪
値段を忘れてしまいましたが、これで、たしか700円台だったと思います。
リーズナブルなところにも惹かれました♡


R 素敵なパンのバスケット発見!『ナカムラヤ』(鶴岡市みどり町店)

こちらの『パンのバスケット』単品でも販売されているそうで、たしか300円だったかな?
これを購入して、好きなパンを選んでもよいということでした♡
ちょっとした手土産にもいいですよね〜!



R 素敵なパンのバスケット発見!『ナカムラヤ』(鶴岡市みどり町店)

裏側は、こんな感じで、とても美味しそうでしょ!
もちろん食べられますよ!
ありそうで、なかったサービスだと思いませんか?


R 素敵なパンのバスケット発見!『ナカムラヤ』(鶴岡市みどり町店)

前回、はあと♪さんから教えていただいたおすすめの『フランスパン』と『メロンパン』も一緒に買ってきました!

『フランスパン』がめちゃめちゃ美味しくて、ビックリしました〜!
外はパリパリ、中はふっくら!日本人好みの『フランスパン』だと思います。
ファンが多いのも納得です!
次回も、リピ決定です♡

『メロンパン』の中には、カスタードクリームが入っていて、こちらも、お得感があって、美味しかったです♪
はあと♪さん、おいしい情報をありがとうございました♡

『ナカムラヤ』さんが、酒田にもあったらいいのになぁ〜!
遊び心もあって、夢のあるパン屋さんですね!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:57│Comments(3)FOOD
この記事へのコメント
わっしーママにパンのバスケットを見せたら大変でしょうね。
Posted by わっしー at 2014年03月06日 01:23
ホントに買ってくれたんですね~!(^^)!

フランスパン、そう日本人好みだと思うんですよ~
フランス言った事のない私はどこのパン屋さんのより好き!(笑)

メロンパンのカスタード、今はやりのスマートな感じではないけれど
懐かしいカスタードって感じで、何回に1回はトレーに入れちゃう
私の中では地味なリピ品なんですよ~

もちろんほかのパンも美味しいし
最近鶴岡にも美味しいパン屋さんができてるからほかでも買うけど
やっぱりこの2つは私の中では他では買えない一番なんだな~( *´艸`)

来月から末っ子が大分県民になるので秋に夫婦で九州旅行を計画中でRicoさんの九州レポ、興味深く拝見しました。(^^)
Posted by はあと♪はあと♪ at 2014年03月06日 08:47
>わっしーさんへ
ぜひ、わっしーママさんにサプライズプレゼントしてあげて下さいね♪


>はあと♪さんへ
昨日の朝、鶴岡へ行ったので、またまたナカパンへ行って、買い物をしました!
朝7:30開店なのが嬉しいですね♡

もちろん、フランスパンを買ってきました。焼きたてをすぐに食べられる幸せを感じました。
先月、仙台へ行ったので、本格的なベーカリーから、バゲットを買ってきましたが、ただ固いだけで、美味しくありませんでした。本来は、それが本当の味わいなのかもしれませんが、私は、ナカパンのフランスパンが食べやすくて美味しいと思います。

メロンパンは、残念ながらまだありませんでした(^^;

一緒に行った方もナカパンでお買い物をして、リーズナブルさに驚かれていました。
毎日食べる主食ですので、背伸びした価格では、毎日続きませんからね!


この春から、お子様が大分県民とは、ずいぶんと遠くへ行かれてしまうのですね!
私の九州レポは、これからが本題でアップする予定なんですよ!
旅行中は、ブログに集中する時間がとれないので、あっさりと書いてアップしました。きっとこれからが面白くなると思いますので、どうぞ楽しみにしていて下さいね♪
Posted by RicoRico at 2014年03月07日 01:50
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。