2015年09月05日
R ディープ松山!『竹の茶屋』初入店!/天ぷら稲庭風ざるうどん

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2015年9月5日(土)
お盆の月は忙しいということで、休講になっていた總光寺さんの『書道教室』が、9月になり再開しました。
正午で教室が終わり、Ricoママの同級生チーム5名は、鶴岡の日本料理『村上』へ食事へ行きました。
私は、午後から仕事があるので、一人で帰宅・・・の前に、松山で新規開拓のために、『竹の茶屋』といううどん屋さんへ寄り道しました!
総光寺さんからは、車だとすぐなのですが、なかなか用事がない横道へ入るので、これまで足が向きませんでした。
とりあえず、お店の看板メニューであるこちらの『天ぷら稲庭風ざるうどん』をオーダーしました。
このボリュームで、1,050円(税込)だったので、驚きました!

『稲庭風うどん』とは、こんなうどんでした!
真っ白で、高貴に輝く美しいうどんでした。
見た目の期待を裏切らないのどごしのよいなめらかなうどんでした。
麦きりっぽい感じですね。
天ぷらもサクサクで、美味しかったです。

食後に、セルフで、コーヒーがいただけるようになっていました。
しっかりといただいてまいりましたよ♪
店内には、Ricoママが大好きなBGMが流れていて、とても清潔感がありました。
今度、Ricoママを誘ってあげたいと思いました。
その他のメニューでは、あったかい『キムチうどん』が気になりました!
天丼も美味しそうでした!

とってもひろ〜い店内で、まだまだお客さんが入れるのに、なぜか私一人だけ。土曜日のお昼なのに。。。
リーズナブルで美味しいのに、なんだか、このお店があまり知られていないのがもったいない気持ちになってしまいました。

こんな感じの素敵なお店でした!
曲がり角の所には、『営業中』や『うどん』ののぼりが立っていました。
松山には、飲食店がないと思っている人が多いのかもしれません。私もそうでしたから。
何度も松山に通わせていただいているうちに、安くて美味しいお店をちょこちょこ発見して嬉しく思っています。
ディープ松山!これからも、まだまだ極めてみたいと思います(*^^*)

お店に置いてあったチラシです。
稲庭風うどんの他に、普通のうどんもありました。
普通のざるうどんは、500円!天ぷらざるうどんは、900円!
う〜ん、リーズナブルでいいですねぇ〜♪
<今日の俳句>
竹の茶屋 書道帰り 腹満たし
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
Posted by Rico at 23:56│Comments(2)
│FOOD
この記事へのコメント
Ricoさん、先日は書道教室お疲れさまでした。
あのあと竹の茶屋に寄って行かれたんですね!
ここが営業していると知りませんでした。
長いことお店が閉まっていたので、閉店したとばかり思ってたんですよ!お店が開いていたとは…!
まだお客様が少なかったのは、お店が開いていると知らない方が多いのかもしれません。
しかし、Ricoさん、ディープ松山ですよ‼︎
松山のいいところを紹介してくださってありがとうございます♡
松山のいろいろなお店の方が「書道教室の生徒さんが寄ってくださってありがたい」と感激していました\(^o^)/
あのあと竹の茶屋に寄って行かれたんですね!
ここが営業していると知りませんでした。
長いことお店が閉まっていたので、閉店したとばかり思ってたんですよ!お店が開いていたとは…!
まだお客様が少なかったのは、お店が開いていると知らない方が多いのかもしれません。
しかし、Ricoさん、ディープ松山ですよ‼︎
松山のいいところを紹介してくださってありがとうございます♡
松山のいろいろなお店の方が「書道教室の生徒さんが寄ってくださってありがたい」と感激していました\(^o^)/
Posted by チョコチョコ
at 2015年09月06日 11:31

>チョコチョコさんへ
先日は、お世話になりまして、誠にありがとうございました。
『竹の茶屋』さんは、今年の春頃に、コミュニティしんぶんにリニューアルオープンの広告を入れられていました。気にはなっていたのですが、ようやくお伺いすることができました。
立派なお店で驚きました!次回、書道教室のみなさんにも教えてあげたい素敵なお店でしたよ♪
總光寺さんまで、出前ができるといいですよね!
私がまだ行っていない松山のお店がありましたら、ぜひとも、ご紹介いただきたいと思います。
松山には、まだまだ素敵なところがありそうな予感がします♡
ディープ松山のコンシェルジュになれるよう努めます!(笑)
先日は、お世話になりまして、誠にありがとうございました。
『竹の茶屋』さんは、今年の春頃に、コミュニティしんぶんにリニューアルオープンの広告を入れられていました。気にはなっていたのですが、ようやくお伺いすることができました。
立派なお店で驚きました!次回、書道教室のみなさんにも教えてあげたい素敵なお店でしたよ♪
總光寺さんまで、出前ができるといいですよね!
私がまだ行っていない松山のお店がありましたら、ぜひとも、ご紹介いただきたいと思います。
松山には、まだまだ素敵なところがありそうな予感がします♡
ディープ松山のコンシェルジュになれるよう努めます!(笑)
Posted by Rico
at 2015年09月07日 04:23

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。