2016年02月09日

R 『凍りこんにゃく』×『ジャムで味付けするしょうが焼き』に挑戦♪

R 『凍りこんにゃく』×『ジャムで味付けするしょうが焼き』に挑戦♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

昨日のブログで予告させていただきましたが、Ricoママが、冷凍庫で、薄く切ったコンニャクを凍らて、『凍りこんにゃく』を作りました。
『凍りこんにゃく』を解凍すると、スカスカになり、ひからびたようなこんにゃくになりました。

こうすることで、『凍りこんにゃく』が肉のような食感になる!とテレビで、母がお気に入りの南極料理人が紹介していたのだそうです。
先日、当ブログにて、『ジャムで味付けするじょうが焼き』を紹介させていただきましたが、それも、南極料理人さんの節約レシピだったそうです。
『凍りこんにゃく』を肉として代用することで、カロリーを抑えることができるということで、前回の応用編といった感じですね!

『焼いた豚肉』と『凍りこんにゃく』に、イチゴジャムとポン酢(家にはなかったので、青しそドレッシングで代用)、そして、すりおろした生姜を入れて焼いただけ!
見た目は、豚肉とこんにゃくの違いはハッキリわかりますよね!
ところが、『凍りこんにゃく』を食べてみると、固めの肉のような食感(もしくは、クラゲのような食感)で、よく噛むと、しょうが焼きの旨味が口の中に広がって、私も父も、「これはいい!」と大喜びでした!しかし、Ricoママは、歯がちょっと弱いので、固くて苦手でした。

よく噛んで食べることができるので、満腹中枢の刺激にもなり、私は、とても気に入ったので、次回から、しょうが焼きの時は、肉を減らして、毎回『凍りこんにゃく』を入れて欲しいとリクエストしました。
それにしても、このイチゴジャムとポン酢の味付けは、簡単でとても美味しいです!
もう、普通のしょうが焼きでは物足りないかも!
ぜひ、おためしください!

南極料理人さんから聞いた豚肉の節約レシピは、『家にある調味料でタンドリーポーク』、『揚げないポテチとんかつ』、そして、『凍りこんにゃく』×『ジャムで味付けするしょうが焼き』とレパートリーが増えました!
どれも、我が家では大好評で、リピート決定です!
Ricoママ曰く、「1キロの豚肉を安く買ってきて、上手に使い回しすることができた!」と満足していました。

毎日、テレビで料理番組を録画してチェックし、新しい料理に挑戦しているRicoママが、あまりにも一生懸命なので、理由を聞いてみたら、「認知症予防だと思って、新しい料理を覚えて、頭を使って料理を作ることにしている」のだそうです。
「料理をするためには、買い物へもいかなければならないし、台所へ立って身体を動かすし、家族にも喜んでもらえるから、認知症予防には、料理が一番いい!」と張り切っていました。
とてもよいことだと私も思います。

当たりもあれば、外れもあるとは思いますが、また、面白い?料理があったら、ブログでご紹介したいと思います。



<業務連絡?>
あべさんへ
先日の『エプタ』の記事のコメント欄に『エプタ』の由来を書き込ませていただきましたので、ご覧いただけますようお願い申し上げます。



<今日の俳句>
あら不思議 凍りこんにゃく 肉みたい  


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:52│Comments(2)FOODRicoママ
この記事へのコメント
業務連絡確かに受け取りました。
お手数かけました。
モノ、デ、トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ、オクタ、ノナ、デカ とか
遙かな昔の高校の化学で覚えたような.....。
昔はヘプタだったのが現代ギリシャ語ではエプタと言うことなのか...。

それにしてもRicoママさんの料理作りは本人の認知症対策になりまわりの
皆さんが幸せになるということでとてもうらやましいみたいな。
Posted by あべ at 2016年02月10日 15:36
>あべさんへ

あべさんへ、記憶力が素晴しいですね!
私は、見事に忘れましたぁ〜!というか、聞いたこともなかったかも!(笑)

Ricoママは、あべさんのこのコメントを読んで、更に気をよくして、今日も、新しい料理にチャレンジしていました!!(笑)
また、びっくりぽんな料理画像をアップすると思いますが、どうかあたたかく見守っていただけると嬉しいです(*^^*)
Posted by RicoRico at 2016年02月11日 01:40
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。