2017年05月21日
R カメラマン・佐々木聖紀さんありがとうございました♪總光寺写真集完成の巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2017年5月21日(日)
酒田市總光寺さんの国指定名勝庭園『蓬莱園』の白つつじが満開の見頃となりました。
たくさんの方々が拝観に訪れ、水の流れる庭園の音を聞きながら、縁側でまったりとされていらっしゃいました。とても平和でありがたい時間に感じました。

そして、とても嬉しいお知らせです!
『總光寺/写真集(CDケース入り)』がようやく完成しました!!!
酒田市在住の佐々木聖紀カメラマン(庄内PHOTOS/所属)に依頼をし、1年以上かけて撮影していただいた總光寺さんの魅力が詰まった写真集となりました。
全24作品で、總光寺の四季や欄間など、大変見応えのある内容になっています。
本日、拝観にいらっしゃった方々にお見せしたところ、「素晴らしいですね〜♪」と早速お買い上げをいただいて、とても嬉しかったです。
また、お檀家さんからは、「今度の3回忌の引出物に、この写真集がいいかも?!いつも、タオルとかだったので、こっちの方が、ずっと残っていいじゃないですか!」と言っていただき、喜んでもらえたことがとてもありがたかったです。

私は、帰宅してすぐに、Ricoママに、出来上がった写真集を手渡しました。
ところが、Ricoママは、中を開けようともせずに、テーブルの上にポンと置いたまま見ようともしませんでした。
そして、「これには、音楽は入っているの?」と質問されたので、ビックリしました!
よく話しを聞いてみたら、この写真集は、映像と音楽が入っているDVDだと思ったそうなのです!(笑)
なので、パソコンをやらない自分には見ることができないものだと思ったそうで、そういう風にとらえてしまう人がいるということをRicoママから学ばせてもらいました。
CDやDVDと誤解されないようにしなければならないということですよね!
こちらの写真集は、印刷した写真が、CDケースに入っています!
このようにケースをスタンドにしていただいて、すぐに写真を飾って楽しんでいただくことができます。
わざわざフレームを買わなくてもよいのです!
拝観記念のお土産としていかがでしょうか?
1部1,500円(税込)となります。

佐々木聖紀カメラマンは、『星空写真』を得意とされていらしゃる方です。
庄内は、天の川がきれいに撮影出来る地域なのでそうです!
こんなに美しい星空が広がっているとは、感動しますよね!
『峰の薬師堂と天の川』のA4クリアファイルも完成しました!
1部450円(税込)で、販売中です。
A2(594×420mm)ポスター800円(税込)も、總光寺にて販売しています。

こちらは、『国指定名勝庭園/蓬莱園と天の川』です。
夜の庭園の拝観はやっていないので、この写真でしか楽しむことができません!
A4クリアファイル1部450円(税込)。
A2(594×420mm)ポスター800円(税込)。
現物は、どちらももっと発色良くきれいですので、ぜひとも、手にしてご覧いただければと思います。
總光寺の住職様は、「写真集や星空ポスターなどをきっかけに、多くの方に總光寺を認知していただき、み教えを感じていただける一助となってもらえれば幸いと思っています」ということで、今までにない取り組みに意欲的です。
私は今、人のご縁を育んでカタチにすることができた喜びを感じています。
佐々木カメラマンには、心より感謝を申し上げます。
お世話になりまして、誠にありがとうございました。
<今日の俳句>
フォト満載 四季魅力の 總光寺
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
R 通し稽古最終日!『黒森少年歌舞伎』&『黒森歌舞伎』の本番はいよいよ今週末ですよ!
R 『2025ミライニ ニャンニャンフェスティバル』&『猫の里親会(NPO法人 庄内アニマル倶楽部)』開催のお知らせ
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
R 通し稽古最終日!『黒森少年歌舞伎』&『黒森歌舞伎』の本番はいよいよ今週末ですよ!
R 『2025ミライニ ニャンニャンフェスティバル』&『猫の里親会(NPO法人 庄内アニマル倶楽部)』開催のお知らせ
この記事へのコメント
Ricoさん
ようやく形になりましたね!
佐々木聖紀さんのすてきな写真が、多くの方に届くことが本当にありがたいです。たくさんのご縁と温かい気持ちの結晶のような写真集です。住んでいながら気づかなかったお寺の魅力に、私たちも改めて気づかせていただきました♡
これからも總光寺のアートディレクターとして、私たちに力を貸してください!そして、そもそもご縁をくださったSさんに感謝!です。
ようやく形になりましたね!
佐々木聖紀さんのすてきな写真が、多くの方に届くことが本当にありがたいです。たくさんのご縁と温かい気持ちの結晶のような写真集です。住んでいながら気づかなかったお寺の魅力に、私たちも改めて気づかせていただきました♡
これからも總光寺のアートディレクターとして、私たちに力を貸してください!そして、そもそもご縁をくださったSさんに感謝!です。
Posted by チョコチョコ
at 2017年05月22日 22:32

>チョコチョコさんへ
この度は、『總光寺写真集(CDケース入り)』の完成、おめでとうございます♡
チョコチョコさんの娘さんから、あんなに喜んでもらえると思っていなかっただけに、とても嬉しかったです♪
總光寺さんの魅力を次の世代へ、こうして、カタチにしてバトンを渡してあげたいと改めて思いました。
總光寺さんとのご縁を結んでくださったSさんを囲んで、いつかコアメンバーで宴会をしたいですね〜!そんな楽しみも企画しながら、總光寺様をディレクションさせていただきたいと思いますので、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
この度は、『總光寺写真集(CDケース入り)』の完成、おめでとうございます♡
チョコチョコさんの娘さんから、あんなに喜んでもらえると思っていなかっただけに、とても嬉しかったです♪
總光寺さんの魅力を次の世代へ、こうして、カタチにしてバトンを渡してあげたいと改めて思いました。
總光寺さんとのご縁を結んでくださったSさんを囲んで、いつかコアメンバーで宴会をしたいですね〜!そんな楽しみも企画しながら、總光寺様をディレクションさせていただきたいと思いますので、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted by Rico
at 2017年05月23日 07:59

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。