2014年05月02日

R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年5月1日(木)

秋田県にかほ市の回らないお寿司屋さん『八千代寿し』に連れて行ってもらいましたicon22
なんと!このボリュームと質で、一人前1,500円(税込)という驚きの価格でした!kao17

美味し過ぎて、腰を抜かしそうになりました!kao2

店内はゴージャスな造りなだっただけに、このリーズナブルさには、本当に驚きました。



R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

にかほ市では、有名なお寿司屋さんらしいのですが、私は初めて知りました。
これは、わざわざ酒田から足を運ぶ価値のあるお店ですね!
でも、夜しか営業をされていないのだそうです。

もっといろいろと書きたいことがあるのですが、本題は、こちらではないので、またリピートさせていただいた時にでも、詳しく書かせていただきたいと思います。



R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

本題は、こちらです。
5月28日(水)に希望ホールで単独コンサートを開催される『BRONZE道心(ブロンズどうしん)』さんのプライベートライブ&リハーサルにお邪魔させていただきました。
プライベートライブは、由利本荘市にある『BRONZE道心』さんのスタジオで開催されました。

同行者は、私を含め6名+当日コラボレーションされる『佐藤良子(YOSHIKO)先生・天音里望さん・池田勝則さん』の3名=合計9名でした。



R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

自宅の一角に造られた狭いスタジオのため、客席は、至近距離であったため、私のカメラに『BRONZE道心』メンバー全員を1枚の写真に収めることができませんでしたm(_ _)m

サックスのChihoさんは、東京在住の方と知り、驚きました。
わざわざ、東京からライブのために、今回、秋田へいらっしゃったのだそうです。
5/3からは、『BRONZE道心』メンバーとともに、被災地慰問復興応援トラックステージライブ『音を届けるプロジェクト』のため、被災地を回られるそうです。
そのバイタリティには、頭が下がります。

『BRONZE道心』さんは、ジャンルを問わず自由な感性で、素晴らしい曲をたくさん作られ、演奏をされていらっしゃいます。

2010年には、世界最高峰音楽イベント・モントルージャズフェスティバルから招待を受けて、ご出演された実力と実績のある素晴らしいバンドです。
秋田には、熱狂的なファンがいらっしゃるそうです。その『BRONZE道心』さんが酒田初の単独コンサートを希望ホールで開催します。
酒田はもちろん、山形県内のみなさまにも、足を運んでいただき、『BRONZE道心』さんの素晴らしさを体感して頂きたいと願っています。



R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

『BRONZE道心』のリーダー/Ryumaさんは、ギタリストでもあり、琴奏者でもあります。
写真の琴の横に、独自が開発し、特許を取得された琴用のマイクが取付けてあります。
このマイクシステムのおかげで、他の楽器との音バランスを調和させることができるようになりました。
スティックで弦を打つという「龍風流新琴奏法」で演奏するため、激しいリズムにも、ピタリとマッチする琴の演奏を楽しむことができます。
バラードの時には、ギターのピックに持ち替えて演奏されていました。

Ryumaさんのギターの演奏も素晴らしいですが、琴の演奏は、一見の価値があります!

また、琴には、秋田の伝統工芸「川連塗(かわつらぬり)」の装飾が施されていて、川連塗ファンの私としては、とても好感を持ちました。



R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

曲によっては、和太鼓も入ります。「ごてんまり」の美しい模様が描かれている和太鼓をReneさんという女性が、優美に舞いながら打つ姿は、ステージに華を添えてくれます。
『BRONZE道心』さんの魅力は、和楽器との融合です!お見事だと思いました。




R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

いよいよ、『BRONZE道心』×『佐藤良子』×『天音里望』のリハーサルが始まりました。
初めて合せたとは思えない出来で、感激しました!
やっぱり、お二人とも、歌が上手いです!さすが、プロ!

一緒に行った『ルリアール』のRumiさんと「ハァ〜ソレソレ!」という掛け声を掛けながら、ライブを楽しませていただきました。
本番は、どんな演出で登場されるのか、ワクワクしますね♪




R 八千代寿し/『BRONZE道心』プライベートライブ&リハーサル(秋田県)

ラストは、『BRONZE道心』×『池田勝則(パーカッション)』でした。
こちらも、初めて合せたとは思えないライブ感で、楽しかったです。さすがです!

全てを拝見させていただいて感じたことは、アーティストそれぞれが持つ個性的な魅力がライブで一つになった時、ものすごいパワーになるということでした。
そのパワーに圧倒されないように、聴く方にも、グッと力が入り、身体の中からパワーが沸き上がってきます。

ライブ終了後に、一番物静かな印象だった方が、一番テンションが上がって、まるで別人のようになった同行者がいました。みんなその変貌ぶりにビックリしました。彼の中の何かが、開放されたような感じでしたね!(笑)
「音楽の力」って、やっぱりすごい!ということを実感しました。

5/28は、ぜひとも、お見逃しなく!!


『BRONZE道心』ホームページ http://www.bronze-dou-shin.com


2010年、世界最高峰音楽イベント・モントルージャズフェスティバルにご出演された『BRONZE道心』さんの動画リンクさせていただきましたので、ぜひともご覧いただけますようお願い申し上げます。


BRONZE道心 2014 酒田初見参!
〜東北の音 BRONZE道心〜
やまがた酒田の風達と寄添う音の空間

5/28(水)
開場18:00〜 開演18:30〜
酒田市民会館『希望ホール』
☎0234-26-5450
自由席2,000円(当日500円増)
指定席3,000円(当日500円増)
特別自由席(大学生以下)1,000円(当日500円増)
御招待/東日本大震災被災者


【主催】ブロンズ道心 酒田公演実行委員会
【共催】株式会社荘内日報
【企画協力】のぞみプロジェクト・オフィスまえでる
【問合せ】事務局/TEL&FAX0234-43-1264 高橋弘哉090-3129-5094
     佐藤良子090-1377-0275   五十嵐喜恵090-5237-7554


チケットの申込 のぞみプロジェクト



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(MUSIC)の記事画像
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
同じカテゴリー(MUSIC)の記事
 R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪ (2025-02-09 23:50)
 R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール (2024-11-19 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介 (2024-11-12 23:50)
 R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪ (2024-11-11 23:50)
 R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪ (2024-11-10 23:44)


Posted by Rico at 04:23│Comments(0)MUSICFOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。