2016年01月19日

R お年玉付き年賀はがき当選番号2016の結果は・・・

R お年玉付き年賀はがき当選番号2016の結果は・・・

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今年(平成28年)の『お年玉付き年賀はがき当選番号』を調べてみました。

1等 下6ケタ 667085番
2等 下4ケタ 9648番
3等 下2ケタ 69番
3等 下2ケタ 90番


ということで、我が家の年賀状は、3等が2枚という寂しい結果でした。
3等は、お年玉切手シートです!

その上、『お年玉付き年賀切手』が、1シート50枚以上残ってしまいました!
年々、年賀状の枚数が減っているなぁ〜という実感と、昨年は喪中はがきが多かったなぁ〜と寂しい年でした。

年賀状は必要なのか?という思いもありますが、やはり、喪中はがきをいただいたことで、知人・友人の身内に不幸があったことを知ることができます。
知人・友人の心中を察してあげられるツールとして、年賀状の風習が役立つことがありますよね。

今年いただいた年賀状の中に、差出人が不明の年賀状が1枚ありました。
筆跡をたどっても、一体どなた様からの年賀状なのかさっぱりわかりませんでした!
心当たりのある方、ご連絡をいただければ幸いです!




ところで、本日、酒田市社会福祉協議会様よりお電話をいただきました。
平成28年3月6日(日)13:30〜
『酒田市 東日本大震災追悼の集い』
主催/酒田市・酒田市社会福祉協議会
会場/酒田市地域福祉センター

を開催する予定で、
昨年に引き続き、今年も、オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』
出演依頼を頂戴致しました。

「もちろん、喜んで出演をさせていただきます!」とお返事をさせていただきました。
詳細は、後日いただく予定ですので、改めてご案内をさせていただきます。

当日は、昨年、『ルリアール』で、被災地へ慰問演奏をさせていただいた時のお話しなども、演奏の合間にさせていただきたいと思っています。
そして、震災で犠牲になられた多くの方々の鎮魂となるように、心を込めて演奏をさせていただきます。


昨日(1/18)、イーグルスのメンバー/グレン・フライさんの訃報のニュースが飛び込んできました!
ご病気のため、67歳という若さで亡くなられたということで、残念です。
「追悼の集いで、イーグルスの名曲『desperado(ならず者)』を演奏させていただきたい!」とRumiさんにリクエストをお願いしました。
これから、約1カ月の間に、仕上げられるように頑張ります♪
オカリナとエレクトーンによる『デスペラード』は、なかなか貴重な演奏だと思いますよ!
グレン・フライさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。


<今日の俳句>
年賀状 年々減りて 当たりなし


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加






 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 江口暢子県議&佐藤寿県議による地域課題ワークショップ『第一歩 あぐどの会』へ参加させていただきました。
R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』
R 『トランプ関税』迷走の中、RicoママがiPadを新調しました!
R 酒田市指定文化財『總光寺山門 屋根修繕』一大プロジェクトへのご協力のお願い
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり! (2025-04-22 20:03)
 R 江口暢子県議&佐藤寿県議による地域課題ワークショップ『第一歩 あぐどの会』へ参加させていただきました。 (2025-04-20 23:50)
 R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』 (2025-04-15 23:58)
 R 『トランプ関税』迷走の中、RicoママがiPadを新調しました! (2025-04-12 23:20)
 R 酒田市指定文化財『總光寺山門 屋根修繕』一大プロジェクトへのご協力のお願い (2025-04-05 23:46)
 R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡ (2025-04-03 23:50)


Posted by Rico at 23:19│Comments(0)NEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。