2014年05月12日

R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年5月11日(日)
Ricoママのリクエストで、国道7号線沿いの『中華飯店 紅蘭』(酒田市)へお昼に行ってきました。
この『カタ焼そば』を食べたかったのだそうです。

香ばしい揚げ焼そばの上に野菜たっぷりのあんがど〜ん!
ものすごいボリュームです!!!kao17
しかも、お味噌汁とお新香付きというサービス付き!!!

これを「美味しい!」とペロリと平らげることができる元気な母を見て、とても嬉しく思いました。
まだまだ元気!私よりも、元気かも!?kya-

「お母さん、今日は『母の日』だよ!」と私が話しかけると、
「私だば、『毎日、母の日!こどもの日!』だの!」ガハハハハ〜!と嬉しそうに大笑いしていました。
『母の日』は、『母の日』でなければ、親孝行ができない人がやることだと母に言われて、納得しました。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

一方、私は、『紅蘭』で初めてラーメン類をオーダーしてみることにしました。
前日から、寒気がして、風邪を引いてしまったので、体があたたまりそうなものを食べたいと思い、『タンタン麺』を注文しました。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

こちらも、「大盛りですか?」というほど、ボリュームたっぷりで驚きました!
アツアツで、辛かったので、食べ始めたとたんに、体がポカポカしてきました。kao2
細切りの筍の食感が美味しい独特な『タンタン麺』の味わいでした。
また食べたくなるお味でした。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

『中華飯店 紅蘭』さんの外観です。
移転されてから、これで3度目の来店となりました。
駐車場ですが、店舗の後ろの道路を挟んだところにもあるのだそうです。
正面にしか駐車できないと思っていたので、よかったです。


私は、体が温まったので、風邪薬を飲んで、午後からがっちり休息をとりました。
おかげで、今は、頭がスッキリとして絶好調です!(笑)
来週は、ライブが仙台と酒田で、2本入っていますので、体調管理に努めます!




R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

実は、午前10〜12時は、『酒田市立資料館』へ母とお邪魔させていただきました。
開館当初に一度行っただけでしたので、私は、何十年ぶりでしょうか?

入館したとたんに、「あれ?Ricoさん!」と声を掛けて下さる女性がいました。
なんと!音楽つながりでご縁させていただいたことのある女性が、『調査員』という肩書きで、『酒田市立資料館』に勤務されていらっしゃったのでした!
まさか、Aさんとここで再会できるとはビックリでした!
私の母も、Aさんのライブを何度か拝見させていただいたことがあっただけに、会話が繋がって嬉しかったです。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

現在、Aさんが『調査員』として集めた『酒田大地震と新潟地震』の資料を6月23日まで展示中ということで、Aさん自ら解説をして下さいました。
大変わかりやすい解説で、とてもありがたいと思いました。
展示資料を拝見した以上の情報の収穫がありました。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

今年は、酒田大地震から120年、そして、新潟地震から50年、東日本大震災から3年ということで、もう一度、防災意識を高めるために企画された素晴らしい展示でした。

先日、杉原丈夫先生の講演の中で、「東日本大震災は、陸奥の国が被害を受けました。今度は、出羽の国に地震が起こるかもしれませんよ」とおっしゃっていたのが気になっていました。

私の父は、「日本海側は、大きな津波は起きないんだ」と昔から話しをするので、津波は大丈夫!と安心していたのですが、「その定説はウソだった!」ということがわかりました。
間違った定説が、避難を遅らせ、被害を拡大する恐れがあるということを教えていただきました。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

今回は、特別講演会が開催されました。
いつもお世話になっている『萬谷』の萬谷和子先生(株式会社萬谷専務取締役)のご講話ということで、楽しみにして、母と参加をさせていただきました。
「わが家に伝わる酒田大地震」というテーマで、今、『酒田大地震』のことをお話しできる人がいるということに驚きます。
私は、萬谷和子先生から、初めて、酒田で大地震があったという歴史を教えていただきました。
このブログをご覧下さっているみなさんの中で、『酒田大地震』があったことをご存知の方は、どれくらいいらっしゃるでしょうか?

東日本大震災の復興を願い支援することは大事なことですが、それと同時に、わが足元の防災を考える大切さを忘れてはいないか?と自問させられました。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

萬谷和子先生は、現在、88歳になられたそうですが、1時間半の間、立ったまましゃべりっぱなしでした!
(もちろん、椅子は用意されてあったのですが、座ろうとはされませんでした)

後世に大事なことを伝えなければならないという使命感でお話しをされるお姿に心を打たれました。

『酒田大地震』は、砂越あたりが震源といわれ、直下型(内陸型)であったため、大きな津波は起こらなかったそうですが・・・
夕飯の支度時だったため、各地で火災が発生し、町の過半数が全焼したのだそうです。商業の中心地だった船場町は焼け野原となり、地震後の酒田の経済にも大きな影響がでたそうです。

昭和51年の酒田大火では、中心地から、東側が焼け野原になりましたので、酒田は、2度も大火で、たくさんのものを焼失してしまったということを初めて知り、とても残念なことだと思いました。
その都度、復興させて、経済を立て直して下さった先人たちの努力に感謝しなければならないと思います。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

萬谷和子先生が、私に見せたいとおっしゃっていた船箪笥です。(萬谷和子先生の許可をいただいて、撮影をさせていただきました)
今回、この展示のために、萬谷さんがお貸しして、展示されているのだそうです。
こちらに、展示した際に、調査員のAさんから、「萬谷さん、丸にかたばみの紋ですよ!ここに、お殿様の紋が入っていますよ!」と教えられ、萬谷和子先生が初めてその重大さを知ったのだそうです。

萬谷家では、ご先祖様が、飛脚の仕事をしていたということで、おそらく、この荘内藩の家紋(丸にかたばみ)の使用を認められていたのだろうということでした。
おそらく飛脚として、関所を通過するときに、この紋は必要だったのだろうと、歴史へのロマンがふくらみました。
萬谷家は、酒田大火で焼失してしまい、唯一運び出されたこの船箪笥だけが、萬谷家に伝わる家紋の証しとなっています。

もっともっと、書きたいことはたくさんあるのですが・・・また、萬谷和子先生が、ご講演をされる機会がありましたら、ぜひとも、多くのみなさんに足を運んでいただきたいと思います。



R 母の日?『中華飯店 紅蘭』&講演会『わが家に伝わる酒田大地震/萬谷和子氏』

ちなみに、酒田市の各家庭に、こちらの防災ガイドブックが配布されているというお話しを調査員のAさんからご説明がありました。
帰宅してから、「お母さん、家に、あのガイドブックって届いてた?」と聞いてみたら、ちゃんと我が家にもありました!
親が知っていても、私は知らなかった・・・そういうご家庭は結構多いのではないでしょうか?

「グラッときたら、どこへ何を持って避難すればいいの?」
住んでいる地域でそれぞれに違うのです。酒田市民のみなさん、この防災ガイドブックを見て、防災に備えて欲しいと思いました。



余談ですが、酒田市立資料館で、もう一人、「あら?Ricoちゃん!」と声を掛けてくれた女性がいました。
その方は、なんと私の母と生年月日が、全く同じなんです!そして、その方が以前飼っていた犬の名前が、「リコちゃん」だったという恐ろしいほどの偶然!
講話の際に、私の母とその方が、指定された前後の席に座っている様子を見て、これまた不思議な光景だと思いながら、見つめてしまいました。

それから、前日、出会ったばかりのMさんも、萬谷和子先生の講演を聞きたいということで、ご参加下さいました。
酒田市民になろうとしているMさんの姿勢は、素晴らしいなぁ〜と感じました。

郷土の歴史について、私は、ほとんど知りませんので、学ばせていただくために、『酒田市立資料館』へ、またお邪魔させていただきたいと思っています。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 遊佐の桃源郷『小野曽の源平枝垂れ&花桃』&『小野曽グルメ』
R 我が家の『五泉市のチューリップ』が咲きました♡ & 中華料理配達人さんの『肉団子の白菜包み』
R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』
R おうちごはん!『白いパスタとアスパラガス』&『じゃがいものガレット・トッピング2種』
R おうちごはん!『豆カレー&ハンバーグ』&スパイスいろいろ
R 最旬!庄内産朝採りいちごを頂戴しました!カロリー&糖質ゼロの『ラカント』で、罪悪感ゼロの『いちご抹茶パフェ』♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 遊佐の桃源郷『小野曽の源平枝垂れ&花桃』&『小野曽グルメ』 (2024-04-22 23:55)
 R 我が家の『五泉市のチューリップ』が咲きました♡ & 中華料理配達人さんの『肉団子の白菜包み』 (2024-04-21 23:50)
 R ハリオ・ティードリッパー『ラルゴ』& ルピシア『フレーバードティー・白桃』 (2024-04-20 23:50)
 R おうちごはん!『白いパスタとアスパラガス』&『じゃがいものガレット・トッピング2種』 (2024-04-18 23:41)
 R おうちごはん!『豆カレー&ハンバーグ』&スパイスいろいろ (2024-04-17 23:47)
 R 最旬!庄内産朝採りいちごを頂戴しました!カロリー&糖質ゼロの『ラカント』で、罪悪感ゼロの『いちご抹茶パフェ』♡ (2024-04-15 23:47)


Posted by Rico at 03:29│Comments(0)FOODNEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。