2014年08月17日
R 東大町三丁目(酒田市)『夏祭り』自治会館にて、YOSHIKO&RICOライブ♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2014年8月17日(日)17:00〜
東大町三丁目(酒田市)『夏祭り』に、ヴォーカル&エレクトーンユニット『YOSHIKO&RICO』をお招きいただきました。
本当は、8月10日(日)に公園で開催の予定でしたが、台風のため、延期となりました。
今日は、時折、雨が降ってくるという天気でしたので、東大町三丁目自治会館の中で、ライブを開催させていただきました。
ライブ開始の直前に、「今日は、これしか、楽しみがないんだから、盛り上げでくれの!でも、ガジャガジャど、やがましなはダメださげの!」と主催者側から、大きな期待と釘をさされました



一瞬、驚きましたが、よく考えてみると、それを可能にできるのは、私達『YOSHIKO&RICO』以外にない!と私は思いました。
おかげさまで、ライブは、1曲目から、大盛り上がりで、拍手と歓声をいただき、最後まで、盛り上がりました。

東大町三丁目の役員の皆様方は、この天気のために、何度も何度も協議を重ねていらっしゃいました。
「自治会館は狭いから、ライブは中止でいいんじゃないか?」というご意見もありました。
でも、「美味しいビールを飲むためにライブは必要!」と頑張って下さった役員さんがいたおかげで、実現することができたライブでした。
私達が、ライブをさせていただけるのは、「ライブをやりましょう!」と頑張ってくださる方のおかげです。
その方の顔をつぶしてはならないという思いで、私達も、一生懸命に演奏をさせていただきました。
『YOSHIKO&RICO』のお楽しみデュエットコーナーですが、2名の男性どちらも、歌がとてもお上手で、レベルの高いデュエットコーナーとなり、大変盛り上がりました♪

会場が狭いというのは、入場できる人数に制限があり、確かにデメリットですが、みんなで肩を寄せ合って、会場が一つになれるというメリットもあるのです。
同じライブを共有している感動は、狭い空間の方がお互いに伝わります。
きっと、この場にいた方々は、ライブの楽しさをリアルに体感できたことと思います。
YOSHIKO先生も、額の汗が目に入るほどの熱唱でした。生身の人間のライブは、BGMとは違いますよね!

みなさんの笑顔!そして、あたたかい拍手をいただきました。
アンコールもたくさん頂戴して、感謝です!
自治会長さんが、大喜びし、「今日は、本当にありがとう!ライブをやってよかった!!」と大興奮されていたので、驚きました。
こちらのほうこそ、みなさんに喜んでいただきまして、感謝を申し上げたい気持ちでいっぱいです♪
ライブを楽しんでいただけたのであれば、感無量です。
東大町三丁目のみなさま、お世話になりまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
こういった地域のコミュニティの場でのライブは、とても大事だと思っていますし、これからも大切にしたいと思っています。
私も、昔は、6人編成のバンドをやっていた経験もありますが、地域のコミュニティの会場では、バンドメンバーが入りきらないという問題もありました。野外などでは、6人の重厚感あるサウンドは大迫力で、素晴らしいのですが・・・
3帖のスペースがあれば、『YOSHIKO&RICO』のライブは可能です。
そして、YAMAHAの職人が作り上げた最高のキーボード/エレクトーン(D-DECK)の出音の種類の数は、無限大です!1台で、七変化どころではない音色を楽しんでいただくことができます。楽器をやっている人ほど、この楽器自体の凄さがわかると思います。エレクトーンという日本が世界に誇るべき楽器の認知度を上げていきたいと思っています。

会館の外に屋台が並びました。
会館の外にもスピーカーを向けて、ライブの音を楽しんでいただけるようにしました。
ライブが始まると、みなさんが耳を傾けながら、屋台をやっていたそうです。
美味しいだだちゃ豆や焼そばなどをお土産に頂戴致しまして、ありがとうございました♪
会場には、アシスタント2号の知り合いがいて、搬入搬出にご協力をいただいてしまいました。「親子でやっているのが、羨ましい」と言っていただけたことが、これまた嬉しいお言葉でした。アシスタント2号にとって、どれほど、嬉しかったことでしょう!
また、当ブログをいつもご覧下さっている女性の方にも、お手伝いをいただいてしまいました。
アシスタント2号から、帰りの車の中で、「いっつも、おめのブログどご、見っだんどや〜」と聞いたので、きちんとごあいさつをできなかったことを残念に思っています。ありがとうございました。
それから、『YOSHIKO&RICO』のおっかけも数名お越し下さっていたという情報が耳に入りました!わざわざありがとうございましたm(_ _)m
今後のライブ予定は、随時、『YOSHIKO&RICO』のホームページこちらにアップ致しますので、これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
<今日の短歌>
生ビール 美味しく飲める ライブだよ♪
台風延期 吹っ飛ぶ笑顔
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
Posted by Rico at 23:58│Comments(0)
│YOSHIKO&RICO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。