2015年05月08日

R 中国料理『華包』(鶴岡)初入店!『五目ラーメン』『野菜味噌ラーメン』

R 中国料理『華包』(鶴岡)初入店!『五目ラーメン』『野菜味噌ラーメン』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

ゴールデンウィーク最終日の夜のこと。
休みだった主人と買物をした後に、鶴岡の中国料理『華包(はなつつみ)』で食事をしました。
正確に伝えると、店舗1階が、中国料理『華』で、2階が居酒屋『包』と店内で分かれていました。
というわけで、メニューは、中国料理以外に、2階の和定食を1階でオーダーできるという珍しいお店でした。

まずは、初めての入店でしたので、私は、お店一番人気の『五目ラーメン』をオーダーしました。
私の大好きな海老とうずらは、あんかけの下に隠れてしまって、写真に納めることができませんでしたが、ちゃんとありましたよ!
イカの包丁の入れ方が、いかにも中国料理店の『五目ラーメン』という美しさでした。

五目あんとスープの味わいが絶品で感激しました!
一番人気というのが納得です!
大変美味しかったです♪
それにしても、ボリューム満点!



R 中国料理『華包』(鶴岡)初入店!『五目ラーメン』『野菜味噌ラーメン』

麺は、久しぶりに『中華麺』らしい黄色い中華麺をいただきました!
かん水独特の風味が強く、酒田ラーメンの麺とは明らかに違うテイストを楽しみました。



R 中国料理『華包』(鶴岡)初入店!『五目ラーメン』『野菜味噌ラーメン』

そして、こちらは、主人がオーダーした『野菜味噌ラーメン』です。
ニンニクが効いたスープでした。


一品料理のメニューもたくさんあったので、3〜4人で、シェアして食べてみたいなぁ〜と思いました。
店内も綺麗なお店でした。
偶然入ったお店でしたが、アタリでしたよ♡
ごちそうさまでした♪



<今日の俳句>
飛び込みで アタリのお店 舌鼓


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 鳥海山山麓の『細竹』を頂戴しました♡ おうちごはん『細竹の煮物定食』
R 桜プレートのおうちごはん
R 遊佐町小野曽産『たらの芽・山うど・わらび』で、旬の山菜づくしのおうちごはん♡
R 肩甲骨はがしストレッチで筋肉痛!& おうちごはん『マカロニグラタンと肉じゃが』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 松屋『セネガル料理/マフェ』テイクアウトで、おうちごはんの巻♪
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 鳥海山山麓の『細竹』を頂戴しました♡ おうちごはん『細竹の煮物定食』 (2025-04-28 23:50)
 R 桜プレートのおうちごはん (2025-04-26 23:50)
 R 遊佐町小野曽産『たらの芽・山うど・わらび』で、旬の山菜づくしのおうちごはん♡ (2025-04-25 23:50)
 R 肩甲骨はがしストレッチで筋肉痛!& おうちごはん『マカロニグラタンと肉じゃが』 (2025-04-23 23:50)
 R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』 (2025-04-18 23:50)
 R 松屋『セネガル料理/マフェ』テイクアウトで、おうちごはんの巻♪ (2025-04-17 22:25)


Posted by Rico at 23:50│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。