2015年11月12日
R 日本料理『村上』(鶴岡市/ビジネスホテル白樺の隣)の『玉手箱』ランチ♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2015年11月12日(木)
ステージ衣装の生地を買いに行った帰りに、一緒に行った4人で、予約していた日本料理 村上さんのランチを頂きました。
入り口には、「満席」の表示が出ていて、当日のフリー客は入店することができず、お店の前でがっかりされて帰っていかれました。
村上さんは、店内の席数が限られていますので、早めに予約をされることをおすすめ致します。
今日は、ランチタイム限定の『玉手箱』1,300円(税別)をいただきました。
玉手箱を開けた時に、思わず歓声が出ました!
やっぱり、女子は、見た目の華やかさに心が奪われますよね〜♪
美味しく完食しました♪
新米がとっても美味しかったです!

食後は、アイスクリームとコーヒーが付きました。
ゆっくりとお食事と会話を楽しませていただきました。
ごちそうさまでした!


<今日の俳句>
玉手箱 開けて驚く ランチかな
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 松屋『セネガル料理/マフェ』テイクアウトで、おうちごはんの巻♪
R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』
R 『夜桜と白猫2025』くぅ〜ちゃん初桜!& おうちごはん『たらこパスタと大豆とブロッコリー入りミネストローネセット』
R 『笹巻き』を頂戴しました♡
R 地元の本屋さんを応援したい!NHKテキスト『明日から使えるプロの食材術』& おうちごはん『お茶漬けセット』
R 松屋『セネガル料理/マフェ』テイクアウトで、おうちごはんの巻♪
R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』
R 『夜桜と白猫2025』くぅ〜ちゃん初桜!& おうちごはん『たらこパスタと大豆とブロッコリー入りミネストローネセット』
R 『笹巻き』を頂戴しました♡
R 地元の本屋さんを応援したい!NHKテキスト『明日から使えるプロの食材術』& おうちごはん『お茶漬けセット』
Posted by Rico at 23:04│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。