2018年03月26日
R THEオーダーメイド!ルリアールの型紙&帰れソレントへの楽譜

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年3月26日(月)
オカリナ&エレクトーン『ルリアール』のステージ衣装の仮縫いをしていただきました。
この写真は、私たち『ルリアール』の型紙です。
紙ではなく、しっかりとした布に、二人のサイズが刻まれています。
衣装を製作してくださる斎藤啓子先生は、「この型紙を基本に、応用して作るだけなのよ!」と簡単におっしゃるので、すごいなぁ〜と思います。
啓子先生が作ってくださる衣装は、私たちのそれぞれのボディラインにぴったりとフィットするので、とても着心地がよく、快適です。
やっぱりオーダーメイドは、違いますね!
既製品が当たり前の今、自分の型紙があるということ自体が、とても貴重なことだと思います。
啓子先生との出会いのおかげなんですよね!
この型紙を見て、しみじみ感動しました。
でも、よくよく考えると、この型紙通りの体型をキープしなればならないということですよね!(汗)
仮縫いをするたびに、身が引き締まる思いがします!(笑)
さあ、これから、この型紙をもとに、どんな衣装が誕生するのか、楽しみです♡

こちらは、池田勝則さんからいただいた『帰れソレントへ』の楽譜です♪
4月22日希望ホールでの『GOGO!! YOSHIKO祭り』で、池田勝則さんのカンツォーネ3曲をエレクトーン伴奏させていただくことになりました。
『帰れソレントへ』・・・ソレントってどこ?
というわけで、ウィキペディアで調べてみました。
イタリア南西部のソレント半島から望む『ヴェスヴィオ山』が、まるで鹿児島市から望む『桜島』にそっくりだったので、驚きました!
読みすすめていったら、『関連項目』のところに、『桜島』ヴェスヴィオ山大都市(鹿児島市の人口約60万、ナポリ市100万)の至近に存在しており地形も類似していることから鹿児島県鹿児島市とナポリ市とで姉妹都市提携が行われている。といった記述があり、やっぱり!と思いました。
私は、ソレントへ行ったことはありませんが、鹿児島市へは何度か行ったことがあるので、『帰れソレントへ』を演奏しながら、『仙巌園』から望む錦江湾と桜島の光景をイメージしたいと思います。(笑)
なんだか急に『帰れソレントへ』の楽曲に親近感が湧いてきました♪
哀愁が漂いつつも優雅な曲に仕上げられるように頑張ります!
みなさま、池田勝則さんの力強いカンツォーネを聴きにいらしてくださ〜い♪
<今日の俳句>
ソレントと 鹿児島似たり さあ帰ろ
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。