2018年06月22日
R 『JAそでうら夏まつり2018』打合せ & D-DECK用キーボードケース新規購入の巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年6月22日(金)13:30〜打合せのために、JAそでうら農協様へお伺いさせていただきました。
『JAそでうら夏まつり2018』が、7/29(日)17:00〜開催されるとのことで、ヴォーカル&エレクトーン『YOSHIKO&RICO』へ、出演依頼をいただきました。
7/29(日)16:00〜の遊佐町『月光園』様への夏まつりのY&R出演が、すでに決まっていたので、本来であればお断りするのですが、「最後の方に、ちょこっとだけでいいから、出演をお願いできませんか?」との相談を受けました。
熱烈なオファーをいただいたのには、理由があります!
YOSHIKO先生が、黒森出身であること。
私が、黒森歌舞伎で黒森地域の皆様には大変お世話になっていること。
以上を考慮して、「これは、頑張らせていただかなければならない!」ということで、月光園様からご了承をいただいた上で、出演をお受けさせていただきました。

今日の打合せの結果、遊佐でリハ→そでうらでリハ→遊佐で本番→そでうらで本番という流れで行うことになりそうです。
エレクトーンが2セットあるので、両方へ持ち込んでセッティングすることになりました。
とはいえ、D-DECKを同時に運ぶことはこれまでなかったので、キーボードケースが1つしかありませんでした。
YAMAHAの純正のキーボードケースは、2万以上するので、どうしようかと悩んでいたら、ネットでこちらの4,000円のキーボードケースを見つけたので、購入しました。

実際に入れてみたら、少しゆとりはありますが、車で持ち運ぶには、全く問題がありません!
これは助かりました〜♡

こちらは、今日の打合せ前に作成されたチラシです。
本日、YOSHIKO&RICOの出演や時間が正式に決まったので、このチラシを後日修正しますとのことでした。
黒森地域の皆様へ、早めにお知らせしたいと思い、本日、こちらのチラシもアップさせていただきます。
この夏、一緒に楽しみましょうね〜♪
昨年、エレクトーン ステージアを購入するために、D-DECK1台を中古に出そうかと思いましたが、出さなくて正解だったと思います。
現在、D-DECK2台と、エレクトーン ステージア1台があるので、これだけあれば、機材トラブルにも対応できると思います。そして、こうしたほぼ同時開催にも対応が可能ということになります。(音響設備も3セットありますので。)
気がつけば、私の事務所は、楽器と音響機材だらけになってしまいました。
これまで、たくさんの方々からオファーをいただいたおかげだと思っています。
これまでの全てのご縁に感謝♡
この恵まれた環境に感謝♡
この夏も、たくさんの方々に、生演奏をお届けできるように頑張らせていただきます。
そのためにも、夏バテしないような体力作りを始めます!
<今日の俳句>
そでうらや 熱烈オファー 夏まつり
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。