2018年07月29日
R 遊佐町『障がい者支援施設/月光園 夏祭り2018』&酒田市黒森『JAそでうら 夏まつり2018』にY&Rで出演♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年7月29日(日)
本日は、 遊佐町『障がい者支援施設/月光園 夏祭り2018』16:00〜と酒田市黒森『JAそでうら 夏まつり2018』17:00〜の2会場に、ヴォーカル&エレクトーン『YOSHIKO&RICO』をお招きいただきました。
そこで、私とアシスタント2号は、午後から、2会場へ2台のエレクトーンを運び、夕方からの演奏に備えました。
台風12号の影響で、フェーン現象による猛烈な暑さになったので、熱中症にならないように、水分&塩分補給を心掛けました。
まず最初は、遊佐町の月光園様へ、音響機材と共に搬入させていただきました。
すると、ホールに立派な『YOSHIKO&RICOコンサート』の看板があったので、感激しました♡

さらに、施設内には、こんなに素晴らしい手作りの『YOSHIKO&RICOのプロフィール』が掲示されていて、とても驚きました!
よくぞここまで丁寧に私たちのことを調べてくださり、時間をかけて制作してくださったと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
これは、完全保存版ですね!
記念の写真を撮らせていただきました。
私たちを歓迎してくださる施設の職員のみなさまのまごころに涙が溢れました。
こういうのって、私たちにはもちろんですが、利用者のみなさまにも、伝わるんですよね〜♪
エレクトーンや音響機材のセッティングが完了してから、黒森のJAそでうら様の会場へ、もう1台のエレクトーンを運びました。
そして、プロの音響屋さんとリハーサルを行ってから、すぐに月光園様へ戻りました。

いよいよ『YOSHIKO&RICOコンサート』が始まると・・・
みなさまのノリが良くて、すごかったです!
びっくりしました!
手拍子が、ピタリと合っていて、素晴らしかったです♡

私の落ち度で、ご迷惑をおかけしてしまったところがあったのですが、みなさまの笑顔に救っていただきました。
本当に、嬉しくて、ありがたくて、楽しくて・・・感謝の気持ちでいっぱいです♡
音楽で、ホールが一つになり、音楽って、素晴らしいなぁ〜と改めて思いました。
職員の皆様方の盛り上げや目配り気配りの配慮のおかげと感謝しております。

おまけにお花までたくさん頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
この度は、『JAそでうら 夏まつり』への同日出演に、ご理解とご協力をいただきまして、感謝申し上げます。
本日は、お世話になりまして、誠にありがとうございました。
またの機会がありましたら、今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

月光園様での演奏が終わってすぐに、『JAそでうら 夏まつり』会場へ移動しました。
アトラクション最後の出演ということで、すぐにステージで、演奏させていただきました。
こちらでも、アクシデントがありましたが、YOSHIKO先生からフォローしていただいたおかげで、なんとか乗り切りました。
黒森は、YOSHIKO先生のご出身ということで、お母様や知人友人の方々が楽しみにして会場にお越しくださっていました。
私も、黒森歌舞伎妻堂連中の方々や黒森少年歌舞伎の子どもたちから、夏の夜に声をかけてもらえたことが無性に嬉しく感じました。
ようやく黒森の夏まつりに『YOSHIKO&RICO』をお招きいただいて、ありがたかったです♡
JAそでうら農協様に、心より感謝を申し上げます。
素晴らしいトラックステージ&照明の中での『YOSHIKO&RICO』ライブだったのですが、ライブの写真が1枚もありません!
我がアシスタント2号は、月光園様の機材撤収を行っていたため、私の手元には、写真がないという状況です。
どなたか、『JAそでうら 夏まつり』での私たちのライブ中の写真を撮ってくださった方がいらっしゃれば、お知らせいただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、たくさんの出会いがあり、たくさんの感動や喜び、そして、反省もありました。
私は、たくさんの方々に支えていただいたおかげで、無事に演奏をすることができました。
YOSHIKO先生からのフォローにも、感謝いたします。
この猛暑の中、誰も、熱中症にもならずに、無事に終えられたことに感謝したいと思います。
アシスタント2号は、老体にムチを打って、よく頑張ってくれたと思います。
みなさま、本日は、誠にありがとうございました。
今夜は、ビリー・ジョエルさんの名言が、やけに心に沁みます。
必要なら何でもやる。
何度でもやる。
誰に何をされても、何を言われても
人生は生きるに値する
いつも感謝するべきことはある。
ビリー・ジョエル
私は、まだまだ。
いまから、ここから。
今日は、演奏を喜んでくださった方々のお顔を思い浮かべながら、眠りにつきたいと思います。
本当にありがとうございました♡
<今日の俳句>
猛暑日や 掛け持ちライブ 夏まつり
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
Posted by Rico at 23:36│Comments(0)
│YOSHIKO&RICO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。