2018年10月19日
R『酒田幼児音楽研究会主催/音楽会&ワークショップ』十坂こども園にて/旬風&ルリアール出演♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年10月19日(金)18:30〜
十坂こども園にて開催された『酒田幼児音楽研究会主催/音楽会&ワークショップ』に、昨年に引き続き、『旬風&ルリアール』をお招きいただきました。
歌・パーカッション/池田勝則(旬風)
歌・オカリナ/菅原るみ(ルリアール)
エレクトーン/久松理子(旬風・ルリアール)

庄内の保育園・認定こども園の保育士の先生方を対象に、ご参加いただきました。
夕方、リハーサルをしていると園児たちが生演奏に興味津々で、ホールの入り口で、重なるように覗いていました♪(笑)
今日は、先生たちの音楽の勉強会だったので、園児たちは観られなくて残念そうでした。
上は、オカリナ、パーカッション、エレクトーンの演奏中の写真です。

歌・パーカッション&エレクトーンユニット『旬風』で、カンツオーネをお届けいたしました。
池田勝則さんの生歌の大声量に、みなさん、圧倒されていました!

酒田幼児音楽研究会様の要望により、今回は、それぞれの楽器を体験するワークショップを盛り込んでみました。
こちらは、「みんなでオカリナを吹いてみよう!」というワークショップです。
私は、Rumiさんのオカリナをお借りして、初めて吹いてみました。
初めてのオカリナ体験の感想は・・・
オカリナは空洞なので、もっと軽いものだとイメージしていたのですが、意外に重い!と感じました。

こちらは、「エレクトーンを弾いてみよう!」というワークショップです。
エレクトーンを弾いたことがない方がほとんどだったことに驚きました!
代表2名の方から、簡単なフレーズを弾いていただきました。
簡単なフレーズですが、両手両足、音色を足で切り替えながらの演奏に初体験していただきました。
こちらの先生は、初めてとは思えないほど、上手に弾かれて、素晴らしかったです!
普通は、なかなかスムーズにはいかないものなのですが・・・

こんなにナイスなソックスを履いている先生でしたので、さすがに、ただ者ではありませんでしたね!
エレクトーンを初めて弾いてみた感想をお聞きしてみたら、「楽しかったです!でも、腹筋を使いますね〜!」ということでした。
そういう感想をいただけて、嬉しかったです♪

そして、勝則さんによるパーカッションのワークショップです♪
7名の方にそれぞれの楽器の叩き方を指導してから、私が演奏する『マンボNo.5』に合わせて、一斉に演奏してみるという体験でした。
これが、すっごく楽しくて、盛り上がりました〜♪
とても盛り上がったので、他の7名の方にもご参加をいただきました。
これは、クセになりそうです!(笑)

最後は、みんなで歌うコーナーだったのですが、先生方の歌声が素晴らしくて、私は、伴奏しながら、感動してしまいました♡
気持ちよく、心を込めて歌っていらっしゃるのが伝わってきました。
歌い終わった後、みなさんの晴れやかなお顔は、輝いていらっしゃいました♡

最初から最後まで、真剣にご参加いただいてありがとうございました。
ワークショップという初めての試みを体験させていただいたおかげで、私たち自身が、とてもよい勉強になりました。

アンコールをいただいたので、最後は、Rumiさんから、『モンキータンバリン』に挑戦していただき、元気よく演奏して終わりました。
1時間半の演奏時間だったのですが、『十坂こども園』の上野園長先生からは、「あっという間で、もっとやってもらいたいくらいでした!」と、ありがたいお言葉を頂戴いたしました。
今年もお世話になりまして、誠にありがとうございました。
また、更にいろんな曲のレパートリーを増やしてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 『酒田菓匠 菊池』の期間限定アップルパイ♡
R 酒田市『十坂こども園 園舎竣工記念祝賀会』へ、歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』で出演させていただきました♪
R 旬風DVD完成vol.2『鳥海山木のおもちゃ館/旬風が春を呼ぶ!音とリズムで遊ぼう歌おう!』
R 【ご報告と御礼】3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート義援金総額157,315円を寄付いたしました。
R 『旬風スクールコンサート/新たな旅立ちコンサート』主催・広野学童保育所にて、お世話になりました♪
R 旬風スクールコンサートのお知らせ『新たな旅立ちコンサート』&山形新聞/能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート
R 酒田市『十坂こども園 園舎竣工記念祝賀会』へ、歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』で出演させていただきました♪
R 旬風DVD完成vol.2『鳥海山木のおもちゃ館/旬風が春を呼ぶ!音とリズムで遊ぼう歌おう!』
R 【ご報告と御礼】3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート義援金総額157,315円を寄付いたしました。
R 『旬風スクールコンサート/新たな旅立ちコンサート』主催・広野学童保育所にて、お世話になりました♪
R 旬風スクールコンサートのお知らせ『新たな旅立ちコンサート』&山形新聞/能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。