2020年10月04日

R 『0秒思考(ゼロ秒思考)』メモ書き実践中!『メッシュバッグA4・マグエックス』大活躍!

R 『0秒思考(ゼロ秒思考)』メモ書き実践中!『メッシュバッグA4・マグエックス』大活躍!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今年の8月に、『頭がよくなる世界一シンプルな 0秒思考(ゼロ秒思考)/赤羽雄二 著』をKindleで読みました。

『A4一枚の「メモ書き」で、ゼロ秒思考を身につける』ということを続けてみました。
本当は毎日続けなればいけないのですが、時々休みながらも、一応続けているという感じです。

A4用紙を横に置きにし、
1件のテーマを1ページで、
1ページに4〜6行、
各行20〜30字、
1ページを1分以内、
毎日10ページ書く。


これが、なかなか大変で・・・それは、私自身にゼロ秒思考がないからということだと思います。
テーマを考えるのが一番大変ですね!

メモを書くと、
自信が出てポジティブになる。
腹が立たなくなる。
気分が良くなる。
相手に対して穏やかになる。
急成長できる。
頭の整理ができるようになる。

といった効果が期待できるということが書かれてありました。


実践してみた感想は、急成長したといった手応えはありませんが、頭がスッキリして、不安や悩みはなくなったような気がします。
『ストレスフリーになった!』という表現が一番近いかもしれません。

著者曰く、『自然体になれる』ということでした。
「自然体」というのは、自分に自信を持ち、かつ謙虚な状況のことだ。
肩肘を張らない。
人を見下したりしない。
相手の立場が上だからと言って、過度に緊張したり、萎縮したりもしない。
相手が下だからと言って馬鹿にしたり、子ども扱いしたりしない。
常に平常心。


●3ケ月に一度、フォルダを整理し、ざっと眺める。
●さらに3ケ月後にもう一度だけ見直す(メモを書いてから6ケ月後)


ここまでやり抜いてみないと、なかなか「自然体」を極めることは難しいのでしょうね。
まずは、3ケ月を目標に実践してみます!



R 『0秒思考(ゼロ秒思考)』メモ書き実践中!『メッシュバッグA4・マグエックス』大活躍!

メモ書きは、A4クリアファイルにラベルを貼って整理しています。
そのクリアファイルを整理するために役立っているのが、こちらの『メッシュバッグA4・マグエックス』です!
これに入れておけば、毎日、好きな場所へ持ち歩いて、メモ書きを行うことができるので、とても便利です。

普段の仕事でも使えそうなので、追加購入しました!
便利なものとの出会いって、嬉しいものですね!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 江口暢子県議&佐藤寿県議による地域課題ワークショップ『第一歩 あぐどの会』へ参加させていただきました。
R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』
R 『トランプ関税』迷走の中、RicoママがiPadを新調しました!
R 酒田市指定文化財『總光寺山門 屋根修繕』一大プロジェクトへのご協力のお願い
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり! (2025-04-22 20:03)
 R 江口暢子県議&佐藤寿県議による地域課題ワークショップ『第一歩 あぐどの会』へ参加させていただきました。 (2025-04-20 23:50)
 R 新店舗情報『ビックリハウス(フリーマーケットの店)』移転オープン&おうちごはん『海老とスナップエンドウの炒め物定食』 (2025-04-15 23:58)
 R 『トランプ関税』迷走の中、RicoママがiPadを新調しました! (2025-04-12 23:20)
 R 酒田市指定文化財『總光寺山門 屋根修繕』一大プロジェクトへのご協力のお願い (2025-04-05 23:46)
 R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡ (2025-04-03 23:50)


Posted by Rico at 23:36│Comments(0)NEWSBOOK
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。