2023年04月21日

R おうちごはん!『五泉の里芋』で、里芋の豚汁&里芋の煮物♪

R おうちごはん!『五泉の里芋』で、里芋の豚汁&里芋の煮物♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

本日の我が家のおうちごはん!
先日、新潟県五泉市『Music Office 板垣企画』さんより『五泉の里芋』を頂戴いたしました!
この時期でも、状態良く保管されていた里芋に感激でした!


R おうちごはん!『五泉の里芋』で、里芋の豚汁&里芋の煮物♪

●五泉の里芋の豚汁
●五泉の里芋の煮物
Ricoママが作ってくれました!

ねっとりとした舌触りがたまらない食感で、とっても美味しい『五泉の里芋』は、豚汁でも、煮物でも、里芋が主役でした!
この里芋のおいしさは、食べた人でないとわからないと思います。

五泉市は、阿賀野川と早出川のおかげで、肥沃な土壌が広がる地域でした!
五泉のチューリップが生き生きして美しいのも、五泉の里芋がねっとりとして美味しいのも、豊かな土壌の恵みだったんですね!
もちろん、そこには、生産者の皆様が愛情たっぷりに育てるおかげで、品質の良い球根や里芋が生産できるのだと思います。
五泉市を訪れ、風土を知ることができてよかったです。

板垣さんが生産された『五泉の里芋』のおかげで、今夜は、おいしい食卓となりました。
『五泉の里芋』は、やっぱり最高ですね!
ごちそうさまでした。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡ (2025-04-03 23:50)
 R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』 (2025-04-02 23:53)
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)


Posted by Rico at 23:45│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
桜も散って最近、寒くなったり暖かくなったりで着る服に迷ってます笑

おおおっ!美味しそうですね〜!ホント、広告みたいに食材のひとつひとつが綺麗に鮮やかに写ってて生唾を飲んでしましました笑笑

叔母さんは手先が器用なうえ、お料理が上手で羨ましいです。ではでは、風邪などひかないようテキトーに頑張りましょう〜♫
Posted by 近所の従兄弟さん at 2023年04月23日 19:58
>近所の従兄弟さんへ

本当に、一日の寒暖差が激しくて、着るものに困る毎日ですね!
先日は、手作りの春巻きをごちそうさまでした♡
うっかり春巻きを撮影する前に食べてしまいましたm(_ _)m
家族で、揚げたてあつあつをおいしくいただきました♪

我が家では、母がごっつお作りをはりきってくれるので、助かっています。
時々、このようにブログにアップしてあげるとモチベーションアップになるようです。
近所の従兄弟さんから、このようなありがたコメントをいただいたことを伝えたら、さぞ喜ぶことでしょう!
コメントをありがとうございます♡

毎日料理を作るって、本当に大変ですよね!感謝をきちんと言葉で伝えることを心がけたいと思います。
Posted by RicoRico at 2023年04月24日 01:05
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。