2012年04月02日
JAGDA山形ポスター展終了&2012家庭倫理講演会の告知
■第13回JAGDA山形ポスター展
・テーマ/「伝える」
おかげさまで、無事に終了いたしました。
■社団法人日本グラフィックデザイナー協会/JAGDA(ジャグダ)は、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織。1984年に通商産業省(現・経済産業省)所管の社団法人。
下記の私の出展作品(B1ポスター作品2点)が、戻ってきました。
この写真データをご提供下さった中通り商店街様のみなさまの手元に置いていただき、ご活用頂いた方がよいだろうと思い、昨日、仏壇のさとう様に差し上げてまいりました。
パソコンや携帯の中で眠っていた貴重な画像を1枚のポスターにまとめてみると、「絶対に忘れてはいけない!後世に伝えなければならない」という気持ちが改めて沸き上がってきます。
現物をご覧になりたいという方は、仏壇のさとう様のお店で見せてもらって下さい。


そして、仏壇のさとう様から、こちらの講演会の情報をいただきました。
仏壇のさとうの姐さんもご講演されるそうです!
チケットは、仏壇のさとう様でお取り扱いをしております。

あの3.11大震災後、私たちの心に『絆』の一文字が深く刻まれるようになりました。普段、何気なく過ごしている家族、そして社会の中での絆を今一度みつめ直してみませんか。大切な家族と子供たちの未来が、「心」の持ち方で変わっていく、本講演会は、そんな気づきの場となるでしょう。ぜひご聴講ください。
2012家庭倫理講演会
テーマ/感動が心の扉を開く
講師/社団法人倫理研究所 専任講師 斉藤喜久子氏
日時/4月15日(日)10:00〜12:00
会場/グランド エル・サン
入場料/1,000円
主催/社団法人倫理研究所
後援/文部科学賞・財団法人山形県生涯学習文化財団・鶴岡市教育委員会
鶴岡商工会議所・山形新聞・山形放送・荘内日報社・山形県倫理法人会
協賛/鶴岡市倫理法人会・酒田市倫理法人会
■社団法人倫理研究所は、文部科学賞生涯学習政策局の許可を受けた公益法人で、全国的に生涯学習を推進している民間の社会教育団体です。
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村
・テーマ/「伝える」
おかげさまで、無事に終了いたしました。
■社団法人日本グラフィックデザイナー協会/JAGDA(ジャグダ)は、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織。1984年に通商産業省(現・経済産業省)所管の社団法人。
下記の私の出展作品(B1ポスター作品2点)が、戻ってきました。
この写真データをご提供下さった中通り商店街様のみなさまの手元に置いていただき、ご活用頂いた方がよいだろうと思い、昨日、仏壇のさとう様に差し上げてまいりました。
パソコンや携帯の中で眠っていた貴重な画像を1枚のポスターにまとめてみると、「絶対に忘れてはいけない!後世に伝えなければならない」という気持ちが改めて沸き上がってきます。
現物をご覧になりたいという方は、仏壇のさとう様のお店で見せてもらって下さい。


そして、仏壇のさとう様から、こちらの講演会の情報をいただきました。
仏壇のさとうの姐さんもご講演されるそうです!

チケットは、仏壇のさとう様でお取り扱いをしております。

あの3.11大震災後、私たちの心に『絆』の一文字が深く刻まれるようになりました。普段、何気なく過ごしている家族、そして社会の中での絆を今一度みつめ直してみませんか。大切な家族と子供たちの未来が、「心」の持ち方で変わっていく、本講演会は、そんな気づきの場となるでしょう。ぜひご聴講ください。
2012家庭倫理講演会
テーマ/感動が心の扉を開く
講師/社団法人倫理研究所 専任講師 斉藤喜久子氏
日時/4月15日(日)10:00〜12:00
会場/グランド エル・サン
入場料/1,000円
主催/社団法人倫理研究所
後援/文部科学賞・財団法人山形県生涯学習文化財団・鶴岡市教育委員会
鶴岡商工会議所・山形新聞・山形放送・荘内日報社・山形県倫理法人会
協賛/鶴岡市倫理法人会・酒田市倫理法人会
■社団法人倫理研究所は、文部科学賞生涯学習政策局の許可を受けた公益法人で、全国的に生涯学習を推進している民間の社会教育団体です。
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 酒田市・希望ホール『書家・金澤翔子さん&金澤泰子さん「共に生きる」講演会』& 秋田犬のいぶきくん♡
R 酒田市長/丸山至市長「私が描く酒田の歴史市街地再生ビジョン」・酒田市倫理法人会モーニングセミナー
R『庄内中央倫理法人会モーニングセミナー/講師TOYOさん』&2014夏のライブ予定♪
R 山形大好き芸人『三浦友加さん講演会』酒田倫理法人会モーニングセミナー
R 早起きは三文の徳!『江戸時代庄内人の生き様から学ぶ』&『湯田川孟宗づくし』
R 鶴岡市倫理法人会モーニングセミナー/講師:シンガーソングライターTOYO氏
R 酒田市長/丸山至市長「私が描く酒田の歴史市街地再生ビジョン」・酒田市倫理法人会モーニングセミナー
R『庄内中央倫理法人会モーニングセミナー/講師TOYOさん』&2014夏のライブ予定♪
R 山形大好き芸人『三浦友加さん講演会』酒田倫理法人会モーニングセミナー
R 早起きは三文の徳!『江戸時代庄内人の生き様から学ぶ』&『湯田川孟宗づくし』
R 鶴岡市倫理法人会モーニングセミナー/講師:シンガーソングライターTOYO氏
Posted by Rico at 21:27│Comments(2)
│RINRI
この記事へのコメント
おはようございます
大切なポスターありがとうございますm(__)m
パネルを購入して飾らせていただきます
家庭倫理講演会の告知もありがとうございます。
私は、倫理を学んで変わった事、気づいた事を実践報告させて頂きます
実体験を発表するので、しょす所もあんでもがんばります

大切なポスターありがとうございますm(__)m
パネルを購入して飾らせていただきます

家庭倫理講演会の告知もありがとうございます。
私は、倫理を学んで変わった事、気づいた事を実践報告させて頂きます

実体験を発表するので、しょす所もあんでもがんばります

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年04月03日 07:12
>仏壇屋の姐さんへ
巨大ポスター・・・押し付けちゃったみたいですみません!
モノはこれを生かす人のところに集まるといいますので(^^;
講演会では、体験談をお話になられるのですね!
人前で話すって・・・なかなか大変なことですが、姐さんは、毎朝鍛えていらっしゃるので、大丈夫ですよね!
私も、人前で姐さんのように上手に話しができるようになるためにも、毎朝やっぱり通わねばダメだよの!反省m(_ _)m
巨大ポスター・・・押し付けちゃったみたいですみません!
モノはこれを生かす人のところに集まるといいますので(^^;
講演会では、体験談をお話になられるのですね!
人前で話すって・・・なかなか大変なことですが、姐さんは、毎朝鍛えていらっしゃるので、大丈夫ですよね!
私も、人前で姐さんのように上手に話しができるようになるためにも、毎朝やっぱり通わねばダメだよの!反省m(_ _)m
Posted by Rico
at 2012年04月04日 00:19

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。