2012年06月15日
日本海の夕日と『天音里望』プロモーションビデオ撮影終了の巻

2012年6月14日(木)
庄内町出身の演歌歌手『天音里望(あまね さとみ)』さんのプロモーションビデオの撮影が2日間行われました。
梅雨入りしたというのに、2日間共、好天に恵まれて、本当によかったと思います。
私は、スチール撮影のお手伝いで、夕方に三崎公園で待ち合わせということで、7号線上を運転していました。
三崎公園の数百メートル手前の駐車場に停まっている車をパッと見たら、パッと着物姿の天音さんが車から降りたので、ビックリして、車を停めて、私も合流することができました。
「三崎公園は、もっと先なんですよ!天音さんが、車から降りた瞬間を見つけたおかげで、通り過ぎなくてよかった〜!」と伝えたら、「え!三崎公園の駐車場って、もっと先だったんですか?」と驚く天音さん。
なんという絶妙なタイミングで、天音さんが車から降りてきてくれたんでしょう!これまた、鳥肌が立つような偶然の出来事でした。
やっぱり、天音さんと私は、何かあるかも!と感じるエピソードがまた増えてしまいました

前日の夕日があまりにも美しかったので、2日間続けての夕日の撮影は、無理だろうと思っていたのですが・・・前日とはまた違った趣のある美しい夕日に、感動と鳥肌が立ちました

美しい日本海と夕日に負けないくらい美しい天音里望さんを撮影することができて、私は、とっても幸せでした

あまりにも美し過ぎて、合成と間違えられそうですが・・・一切合成しておりません!

夕日が落ちてくると、周囲の彩度がガラリと一変しました。
さっきまで見ていた太陽と同じ太陽とは思えないような表情にビックリしました。
ほんの数分で劇的に変化する素晴らしさ・・・夕日ならではの光景だと思います。

わたしが見込んだ玉井金五郎は正義に生きる男です。
弱い者の味方です。
一介の沖仲士で終わる人ではございません
弱い者の味方です。
一介の沖仲士で終わる人ではございません
玉井金五郎さんとおマンさんの夫婦愛の曲『絶唱・花と竜』。
天音さんが歌う『絶唱・花と竜』は、妻・おマンの立場から、海の男である主人/玉井金五郎への愛を歌うバージョンです。
二人の名前がすごい!と巷では話題になっております

日本海に沈む夕日と共に、玉井金五郎さんとおマンさんの後ろ姿を撮影し、クランクアップ!
こちらも、合成しておりません!
玉井金五郎役さんもお疲れ様でした!
そして、撮影クルーのみなさん、天音里望さん、2日間に渡り、大変お疲れ様でした。
プロモーションビデオの完成を楽しみにしています

天音里望さんの魅力と共に、庄内の素晴らしい景色を日本全国のみなさんにPVで楽しんでいただけることを祈っています。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。


にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
Posted by Rico at 00:04│Comments(4)
│MUSIC
この記事へのコメント
チャンスの女神様は2日間滞在していましたね、
駐車場の出会いは摩訶不思議。
ご縁の延長上で、偶然、必然なのかと自然に考えますね、、、
沈む夕日、わずか数十秒ほどのシャターアングル、玉井金五郎とおマンさんの情景は素晴らしい。
お二人さんの肩の合間に見える夕日に哀愁が感じられて素敵。
さすが、Rico様
小説、“花と龍”が脳裏に浮かび、洞海湾での過酷な労働のお二人が沈む
夕日に明日に架けていたのではないかと想像するほど…。
(息子さん、火野葦平、芥川賞受賞作、小説“糞尿譚”があり、
“花と龍”“麦と兵隊”麦シリーズ2部作がベストセラーに (余談)
喜楽愉快な一日になります。
ありがとうございます。
またまた余談ですが、私、7/14(土曜日)東京で天音里望ちゃんライブを
企画しました。 (ROCKとコラボ)
ヨッコちゃんより
駐車場の出会いは摩訶不思議。
ご縁の延長上で、偶然、必然なのかと自然に考えますね、、、
沈む夕日、わずか数十秒ほどのシャターアングル、玉井金五郎とおマンさんの情景は素晴らしい。
お二人さんの肩の合間に見える夕日に哀愁が感じられて素敵。
さすが、Rico様
小説、“花と龍”が脳裏に浮かび、洞海湾での過酷な労働のお二人が沈む
夕日に明日に架けていたのではないかと想像するほど…。
(息子さん、火野葦平、芥川賞受賞作、小説“糞尿譚”があり、
“花と龍”“麦と兵隊”麦シリーズ2部作がベストセラーに (余談)
喜楽愉快な一日になります。
ありがとうございます。
またまた余談ですが、私、7/14(土曜日)東京で天音里望ちゃんライブを
企画しました。 (ROCKとコラボ)
ヨッコちゃんより
Posted by masukoyoshiko at 2012年06月15日 12:27
>ヨッコちゃんへ
奇跡の2日間と言っていいほど、ありがたい2日間でした(^o^)v
撮影のメインは、PVなので、邪魔にならないように撮影しなければならなかったので、シャッターを切れるチャンスがあったら、ためらわず切るしかありませんでした。
夕日は、どんどん沈むしで、全く余裕がなかったです(^^;
それだけに、ヨッコちゃんから、こうして、コメントをいただいて、本当に嬉しいです♪ありがとうございます。
小説をお読みになられたのですね!息子さんのことまでご存知とは、素晴らしいですね!
そういえば、ROCKバンドとのコラボの話しは、少しお聞きしていましたが、まさか、ヨッコちゃんがプロデュースをされたとは、驚きました!
ヨッコちゃんって、一体、何者かしら???
天音さんに、追求レポしてもらいます!!(笑)
それでは、7/14のライブが成功しますことを祈っていますね!
奇跡の2日間と言っていいほど、ありがたい2日間でした(^o^)v
撮影のメインは、PVなので、邪魔にならないように撮影しなければならなかったので、シャッターを切れるチャンスがあったら、ためらわず切るしかありませんでした。
夕日は、どんどん沈むしで、全く余裕がなかったです(^^;
それだけに、ヨッコちゃんから、こうして、コメントをいただいて、本当に嬉しいです♪ありがとうございます。
小説をお読みになられたのですね!息子さんのことまでご存知とは、素晴らしいですね!
そういえば、ROCKバンドとのコラボの話しは、少しお聞きしていましたが、まさか、ヨッコちゃんがプロデュースをされたとは、驚きました!
ヨッコちゃんって、一体、何者かしら???
天音さんに、追求レポしてもらいます!!(笑)
それでは、7/14のライブが成功しますことを祈っていますね!
Posted by Rico at 2012年06月15日 22:06
Q&A
『何者かしら???』
一介の天音里望フアンで ございます。
けして あやしい者では ございません (笑)
この頁とのご縁を大切に、天音里望ちゃんのGROUPIEファンで
応援します。
前便文に訂正あり、「企画」とは大げさで、「交渉依頼」と、訂正します。
ヨッコちゃんより
『何者かしら???』
一介の天音里望フアンで ございます。
けして あやしい者では ございません (笑)
この頁とのご縁を大切に、天音里望ちゃんのGROUPIEファンで
応援します。
前便文に訂正あり、「企画」とは大げさで、「交渉依頼」と、訂正します。
ヨッコちゃんより
Posted by masukoyoshiko at 2012年06月18日 12:31
>ヨッコちゃんへ
一介の天音里望ファン?のレベルを越えてますねぇ〜!(笑)
「交渉依頼」は、誰にでもできることではありませんよ!
これからも、天音里望さんを一緒に応援していきましょうね♪
よろしくお願い致しますm(_ _)m
一介の天音里望ファン?のレベルを越えてますねぇ〜!(笑)
「交渉依頼」は、誰にでもできることではありませんよ!
これからも、天音里望さんを一緒に応援していきましょうね♪
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by Rico at 2012年06月19日 01:06
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。