2014年05月22日
R『押し花ミュージアム』『BRONZE道心/酒田公演』『萩生田千津子&楓民in酒田』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
本日は、素敵なお知らせ豪華3本立て♪

まずは、毎年、この時期恒例の押し花教室サークル『仲間たち』のみなさんの作品展のご案内です。
「さかた街なかキャンパス」の行事の中でも、動員数がNo.1というほど、人気の作品展です。
代表の佐藤かつよ先生の独創的な技法が、他の押し花教室とは全く違う世界を表現しています。
以前、私が、当ブログで押し花作品展を紹介させていただいたところ、県外の方がご覧下さり、わざわざ「さかた街なかキャンパス」へお越し下さったのだそうです。
『仲間たち』のみなさんの作品の素晴らしさに魅了され、その方は、お友達と一緒に、それから毎年、酒田観光を兼ねてお越し下さっているというお話しを先日お聞きして、嬉しくなってしまいました。
というわけで、まだ、近くに住みながらも、足を運んだことのないみなさまには、ぜひ一度、足をお運びいただけますようおすすめいたします!!
このチラシの作品は、かつよ先生の作品です。
「展望」眺海の森からの眺めは、写真とも、絵画とも異なるオリジナリティあふれる作品で、とても感動しました!
ぜひとも、本物の作品を会場でご覧いただきたいと思います。
押し花ミュージアム2014
癒しの森と水辺の風景&花の人物画
2014年5月23日(金)〜6月2日(月)
さかた街なかキャンパス
入場無料
10:00〜18:00(最終日は15:00まで)水曜日休館
酒田市中町1丁目8-5 TEL0234-23-1911
押し花教室サークル名『仲間たち』
代表/佐藤かつよ
酒田市駅東2丁目1−11 TEL&FAX0234-23-2747

そして、いよいよ迫ってまいりました!
秋田県由利本荘市を中心に世界へ向けて活躍中の『BRONZE道心(ブロンズどうしん)』酒田公演のご案内です♪
5/1プライベートライブにお邪魔したブログレポはこちら
楽曲は、すべてオリジナルで、ロックを土台にしながらも、曲によっては「琴(龍風流新琴奏法)」や「和太鼓(優美な舞う太鼓・道心太鼓)」が入ります。和太鼓には、「ごてんまり」の美しい模様が描かれています。「本荘刺し子」の衣装もぜひご覧ください。「和と洋」を融合させたオリジナルの世界は、幅広い年代の方に、そして海外からも高評価を受けています。
2010年 世界最高峰音楽イベント『モントルージャズフェスティバル』に、唯一東北の音と表し出演!
2010年 秋田県イメージアップ貢献者賞受賞!
地元秋田県では、大人気の素晴らしいサウンドをぜひ山形県人の私達も一緒に楽しみましょう♪
そして、佐藤良子(YOSHIKO)先生と天音里望(あまねさとみ)さんが、一緒にコラボする『酒田風来』という曲は必見!必聴!です♪
それから、酒田吹奏楽団や酒田北前太鼓で大活躍の池田勝則は、ラテンのリズムに合せた華麗なるパーカッションでコラボして下さいます♪
こちらも、お見逃しなく!!
BRONZE道心 2014 酒田初見参!
〜東北の音 BRONZE道心〜
やまがた酒田の風達と寄添う音の空間
5/28(水)
開場18:00〜 開演18:30〜
酒田市民会館『希望ホール』
☎0234-26-5450
自由席2,000円(当日500円増)
指定席3,000円(当日500円増)
特別自由席(大学生以下)1,000円(当日500円増)
御招待/東日本大震災被災者
【主催】ブロンズ道心 酒田公演実行委員会
【共催】株式会社荘内日報
【企画協力】のぞみプロジェクト・オフィスまえでる
【問合せ】事務局/TEL&FAX0234-43-1264 高橋弘哉090-3129-5094
佐藤良子090-1377-0275 五十嵐喜恵090-5237-7554
【チケット販売】荘内日報社本社・酒田支社、希望ホール、響ホール、清水屋、みずほ八文字屋、出演者、事務局にて好評発売中!!!

車いす女優・語り部『萩生田千津子(はぎうだ ちづこ)』さん、歌手のEmmeさん、演奏家の松本MOCOさんの女性3人によるライブのお知らせです。
このライブをプロデュースされた真島 隆さんは、酒田市出身で現在は、東京在住で、編集のお仕事をされています。
6月に真島 隆さんが、荘内南洲会の人間学講座にて講師としてご講話して下さるというご縁で、このライブ情報をいただきました。
車いす女優・語り部『萩生田千津子』さん(現在67歳)は、山形県上山市出身で、劇団「文学座」入団後、杉村春子さん・北村和夫さん、太地喜和子さんらと数多く共演され、映画、テレビでも活躍していた舞台女優さんでした。しかし、34歳のときに、交通事故のため、車いす生活となりました。
真島さんは、萩生田さんの前向きな姿に心を打たれ、故郷酒田のみなさんに、萩生田さんを紹介したいということで、このライブをプロデュースされました。
当日は、酒田四中のみなさんとのコラボレーションがあったり、萩生田さんの詩の朗読や山形県の民話の語りなどを楽しめる内容となっています。
第I部:語りとコンサート
第Ⅱ部:語り芝居(山形の民話)
こちらも、どうぞよろしくお願い致します。
車いす女優・萩生田千津子&楓民(ふうみん)in酒田
〜コトダマ・オトダマ・愛のカタチ〜<語り人><唄い人><奏で人>が紡ぐ魅惑のコラボレーション
2014年7月27日(日)13:30〜15:30(開場12:40)
酒田市総合文化センターホール(全席自由)
【前売券】一般2,500円 高校生以下1,800円、当日券/一般2,700円 高校生以下2,000円
【チケット販売】八文字屋酒田みずほ店
【お問合せ】真島 隆 080-5485-3659
主催/楓民友の会
後援/酒田市社会福祉協議会
協賛/ケルヒャー ジャパン株式会社
<今日の一句>
お知らせを 書いてるうちに 夜なべした
誰かに願い 届けと願う
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
この記事へのコメント
「Ricoさんが ブログ書くのは 深夜です。」
五七五だからといって句ではありません。
五七五だからといって句ではありません。
Posted by あべ at 2014年05月22日 23:14
>あべさんへ
「本日の ブログ更新 昼下がり」
こんなんでいかがでしょうか?(笑)
「本日の ブログ更新 昼下がり」
こんなんでいかがでしょうか?(笑)
Posted by Rico
at 2014年05月23日 13:24

ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。