2014年11月27日

R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

『Rico’s Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年11月26日(水)
やまぶし温泉『ゆぽか』での演奏を終えてから、アシスタント1号&2号と私の三人で、鶴岡市羽黒町の『福湊庵』で昼食をいただきました。
楽しみにしていた板そばは、『新そば』でした〜!kao2
こちらは、太打ちです。
そばの香りがよく、美味しかったです♪


R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

こちらは、細打ちのそばと麦切りの合盛りです。
食べ比べしてみると、我が家では、太打ちのそばに人気が集中しました。
麦切りは、喉越しがよくて、美味しかったです。



R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

『福湊庵』で人気なのが、こちらの漬物無料サービスのコーナーです♪
いろんな種類の漬物を好きなだけ食べられるという嬉しいサービスです♡
こういうサービスは、普段はあまり漬物に興味がない人も、漬物に関心を持ってくれるのでよいことだと思います。



R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

私の大好きな赤かぶ漬けもありました!
漬物だけでなく、「たけのこのうま煮」というものもありました。



R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

こちらは、辛味大根です。
お好みで、すりおろして、つゆに入れていただきます。



R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

『そば』を食べると、すぐにお腹がすくのは何故?
ウンチクポスターを発見しました!
確かに、そばは、お腹いっぱい食べても、胃にもたれる感じがありませんね!
自分が、なぜ、おそばが好きなのか、少しわかったような気がします。



R 『福湊庵』で新そば!&『漬ものの里』でお買い物の巻♪

ここは、『福湊庵』に隣接している『漬ものの里』の店内です。
『福湊庵』で、無料サービスでいただいた漬物が、ここで販売されています。
気に入った漬物があれば、ここで買い物ができるというシステムは、とてもよいと思います。
案の定、アシスタント1号こと、Ricoママは、漬物をワサワサと買い込んでいました!(笑)


<今日の短歌>
新そばの 香り楽しむ 福湊庵
 漬物試食 土産買い込む
 

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:56│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。