2015年09月27日

R 『らーめん屋です』の野菜入りみその大ファンです♪

R 『らーめん屋です』の野菜入りみその大ファンです♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2015年9月27日(日)
午前中、庄内町へお仕事で行き、11時半で終わったところに、Ricoママから電話がありました。
「これから、ラーメンどご食べさ行ぐんども、一緒に行がねが?」と。
というわけで、一旦自宅へ戻ってから、家族で、酒田市大町の『らーめん屋です』さんへお邪魔しました。

お店は混んでいましたが、かろうじてすんなりと入店することができました。
我が家族は、『らーめん屋です』さんの『野菜入りみそ』の大ファンなので、みんなで同じものをオーダーしました。

しっかりと炒めた野菜の甘味がスープのだしになっていて、まろやかで、癒し系のみそラーメンです。
私は、大量のもやしは、あまり得意な方ではありませんが、この『らーめん屋です』さんの火が通ったもやしは、とても美味しくいただくことができます。
ここにも、料理人の技を感じますね♪



R 『らーめん屋です』の野菜入りみその大ファンです♪

麺は、つるつるなめらかで、こちらも癒し系の喉越しです♡
やっぱり、んめのぉ〜と、みんなで完食いたしました(*^^*)



R 『らーめん屋です』の野菜入りみその大ファンです♪

『野菜入りみそ』は、野菜たっぷりなのに650円というリーズナブルさ!
庶民的な価格と豊富なメニューで、ファミリーや食べ盛りの学生さんの姿が多く目立ちました。
1杯100〜300円の価格の差は、ファミリーや学生さんにとっては大きいことだろうと思います。


今日は、日曜日でしたが、なぜか、朝から仕事の電話が次々にかかってくる不思議な日でした。
内容は、私でなければできない仕事で、スタッフに振ることができないものばかりでした。
「わ〜、これは大変!ますます忙しくなる!」と焦りました。
夜になり、大河ドラマ『花燃ゆ』を観ていたら、主人公が、「ここで得たことは、『生きる力』になることでしょう」と言った言葉が、私の胸に刺さりました。
いろんなお仕事を頂けることは、私の『生きる力』になっているということに気がつきました。
大変だけれど、頼られるって嬉しいことですよね♡
一つ一つ誠実に仕上げてまいりたいと思います。

9月も残すところあと3日!
鬼のように仕事を頑張ります!!!



<今日の俳句>
らーめん屋です 家族と食べる 日曜日


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:06│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。