2016年02月19日

R NHKテレビテキスト『100分de名著/アドラー・人生の意味の心理学』から勇気をもらうの巻♪

R NHKテレビテキスト『100分de名著/アドラー・人生の意味の心理学』から勇気をもらうの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

NHKテレビテキスト/2016年2月号『100分de名著/アドラー・人生の意味の心理学』岸見一郎 著(哲学者・日本アドラー心理学会認定カウンセラー)を購入して、毎週Eテレで放送されている『100分de名著』を録画して見ています。

とてもわかりやすい解説で、「なるほど〜!」と毎回、テレビやテキストを見て、心理学者・精神科医/アドラーの心理学にうなっています。

アドラーは、「あらゆる悩みは対人関係の悩みである」といっています。
「対人関係は悩みの源泉ですが、生きる喜びや幸せは、対人関係の中に入っていかないと得ることはできません。対人関係に入っていく『勇気』を持つことです」というごもっともなことが、わかりやすく解説されています。
テレビでの伊集院光さんのMCが、なかなか面白くていいですよ!

『アドラー心理学』を知ることによって、自分の心がとても軽くなり、一歩前に進む勇気をいただくことができます。

来週2/24(水)Eテレ22:00〜22:25の放送は、『第4回(最終回)/「自分」と「他者」を勇気づける』という内容で、かなり見応えがありそうです。
「生きているだけで、あなたは誰かに貢献している」というお話しもあるようです。

『心理学』というと難しそうに感じる方が多いと思いますが、『100分de名著』では、映像などを使って、わかりやすく解説してくださるので、抵抗なく学べると思います。放送時間が、25分という長さもちょうどいい感じがします。
『アドラー心理学』のまとめの来週は、ぜひとも、多くの方にご覧いただいて、幸せに生きるヒントを得ていただけたらと願います。
みんな幸せに生きたいんですよね!

今、『アドラーブーム』が到来しているのが、納得です!


<今日の俳句>
心理学 アドラーブーム 幸求め


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(BOOK)の記事画像
R 地元の本屋さんを応援したい!NHKテキスト『明日から使えるプロの食材術』& おうちごはん『お茶漬けセット』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 『般ニャ心経』&『こだわらニャい・心配しニャい・迷わニャい/ブッダの言葉』
R 令和6年7月豪雨被害で、観光にも大打撃!47号線通行止めの復旧めど立たず!
R 庄内町余目『カフェ&ギャラリー JUJU』さんへ『エプタ/特集 鳥海山を仰ぐ遊佐』を進呈!
R 遊佐町『ギャラリー&ティールーム sui(翠)』&『手作り加工 富ちゃん/パプリカとリンゴのジュース』
同じカテゴリー(BOOK)の記事
 R 地元の本屋さんを応援したい!NHKテキスト『明日から使えるプロの食材術』& おうちごはん『お茶漬けセット』 (2025-04-11 23:50)
 R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡ (2025-02-24 23:50)
 R 『般ニャ心経』&『こだわらニャい・心配しニャい・迷わニャい/ブッダの言葉』 (2024-12-30 23:50)
 R 令和6年7月豪雨被害で、観光にも大打撃!47号線通行止めの復旧めど立たず! (2024-07-28 23:19)
 R 庄内町余目『カフェ&ギャラリー JUJU』さんへ『エプタ/特集 鳥海山を仰ぐ遊佐』を進呈! (2024-07-20 23:02)
 R 遊佐町『ギャラリー&ティールーム sui(翠)』&『手作り加工 富ちゃん/パプリカとリンゴのジュース』 (2023-07-03 23:58)


Posted by Rico at 23:36│Comments(0)BOOK
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。