2019年01月18日

R 新キャラ『いろどりん』誕生!黒森小学校5・6年生のみんなと一緒にクリエイティブワークの巻♪

R 新キャラ『いろどりん』誕生!黒森小学校5・6年生のみんなと一緒にクリエイティブワークの巻♪
R 新キャラ『いろどりん』誕生!黒森小学校5・6年生のみんなと一緒にクリエイティブワークの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2018年1月18日(金)14:00〜
酒田市立黒森小学校5・6年生の総合学習の時間にお招きをいただきました。

今日は、5・6年生のみんなが考えた黒森少年太鼓のキャラクターを私がイラストデータ化した作品を発表しました!

ジャーン!
黒森少年太鼓の新キャラクター
『いろどりん』です!!
(写真左)

黒森少年太鼓は、黒森小学校の女子生徒が中心となって活動しています。
たくさんの人から、黒森少年太鼓を見てもらうためにPRする『いろどりん』というキャラクターをみんなで考えました。

写真左から、
●ネーミングを考えた『佐藤太誠くん』
●顔のデザインを考えた『渡部蒼矢くん』
●衣装のデザインを考えた『佐藤柚那さん』
そして、みんなのアイデアをイラストデータ化した私。

子供達の素晴らしい感性に感激しました!



R 新キャラ『いろどりん』誕生!黒森小学校5・6年生のみんなと一緒にクリエイティブワークの巻♪

『くろもりん』にかわいい仲間が増えて嬉しいです♡
『いろどりん』は、とっても素晴らしいキャラクターだと思います。
今回、子供達のアイデアを形にするお手伝いをさせていただいて、楽しかったです♪

これからは、『くろもりん』と『いろどりん』で、『黒森少年歌舞伎と少年太鼓』を応援していきますので、よろしくお願いいたします!


R 新キャラ『いろどりん』誕生!黒森小学校5・6年生のみんなと一緒にクリエイティブワークの巻♪

こちらの写真は、『いろどりん』を発表した時の子供たちの様子です!
とっても嬉しそうに笑っている子、身を乗り出している子、手を叩いて喜んでいる子。
自分たちで考えたキャラクターが、具体的な形になった瞬間の喜びは、感動的だったと思います。

子供達の喜ぶ姿を拝見できて、私は幸せでした♡


『いろどりん』のデザイン発表が終わってから、今日は、キャリア教育(進路)の一環ということで、私の仕事や音楽活動についてのお話しをさせていただきました。
子供達から、次々に質問の手が上がり、積極的な姿勢に驚きました。
黒森小学校の子供達のパワーは凄いです!
歌舞伎や太鼓でたくさんの地域の大人と関わっているから、相手が大人でも、臆せず質問ができるのだと思います。



R 新キャラ『いろどりん』誕生!黒森小学校5・6年生のみんなと一緒にクリエイティブワークの巻♪

こちらは、現在、黒森小学校5・6年生のみんなが製作しているウェルカムボードです。
昨年、『くろもりん』の缶バッジとマグネットを子供達がプロデュースして販売した売上金で、ウェルカムボードの材料を買って製作中とのこと。
『くろもりん』というキャラクターを上手に活用している子供達!
大人顔負けです!素晴らしい!!

今年の2月15・17日の黒森歌舞伎正月公演でも、缶バッジとマグネットの販売を考えているそうです。
子供達が、黒森歌舞伎、少年歌舞伎、少年太鼓へたくさんの方々から来てもらいたいという熱意を感じ取ってもらえたらありがたいです。


黒森小学校の校長先生はじめ、担任の石垣裕子先生のおかげで、子供達と一緒にクリエイティブワークをさせていただく機会をいただきまして、誠にありがとうございました。
今日、産声をあげた『いろどりん』をこれから、子供達がどんな風に活用していくのか、一緒に見守らせていただきたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(DESIGN/ART)の記事画像
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
R 通し稽古最終日!『黒森少年歌舞伎』&『黒森歌舞伎』の本番はいよいよ今週末ですよ!
R 『2025ミライニ ニャンニャンフェスティバル』&『猫の里親会(NPO法人 庄内アニマル倶楽部)』開催のお知らせ
同じカテゴリー(DESIGN/ART)の記事
 R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』 (2025-03-17 23:47)
 R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り (2025-03-12 23:50)
 R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡ (2025-02-24 23:50)
 R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡ (2025-02-12 23:50)
 R 通し稽古最終日!『黒森少年歌舞伎』&『黒森歌舞伎』の本番はいよいよ今週末ですよ! (2025-02-11 23:51)
 R 『2025ミライニ ニャンニャンフェスティバル』&『猫の里親会(NPO法人 庄内アニマル倶楽部)』開催のお知らせ (2025-02-10 23:50)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。