2021年01月08日
R 山形県酒田市緑町『フラワーショップ ぶーけ』様の車体看板デザイン&赤いシクラメン

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2021年1月8日(金)
山形県酒田市緑町『フラワーショップ ぶーけ』様より、赤いシクラメンを頂戴して、元気をいただきました♡

この度、『フラワーショップ ぶーけ』様の車体看板設置のお仕事を『デザインオフィス キャットミント』へご紹介いただきました。
私は、デザインデータを制作し、先日、1月6日(水)に、有限会社オオシマ看板様より施工していただきました。

『フラワーショップ ぶーけ』様が、仕上がりをとても気に入ってくださり、お仕事をさせていただいたのは、私の方なのに、お礼のお言葉と共に、こんなに美しいシクラメンを頂戴してしまいました。
思いがけずいただいたお花に、胸がいっぱいになりました。
ありがとうございました。
よきご縁をいただいたことに、心より感謝いたします。
今日は、午後からのプレゼンでも、デザインを気に入っていただくことができて、とても嬉しかったです。
アダンの筆で書いたデザイン文字も、一発OKでした!
商品化までは、まだまだ時間がかかりますが、完成したら、このブログでも紹介したいと思っています。
夕方には、新規のお客様へ、デザイン制作させていただいたチラシを納品させていただきました。
「想像以上に良いチラシ」と喜んでいただくことができて嬉しかったです。
お客様の期待以上のデザインを提供できるように、これからも、頑張りたいと思います。
喜んでいただけることが、私にとって何よりの励みとなっています♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
R 通し稽古最終日!『黒森少年歌舞伎』&『黒森歌舞伎』の本番はいよいよ今週末ですよ!
R 『2025ミライニ ニャンニャンフェスティバル』&『猫の里親会(NPO法人 庄内アニマル倶楽部)』開催のお知らせ
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 山形新聞に『黒森招き猫・日本駄右衛門』掲載 &『黒森招き猫・弁天小僧菊之助』の押絵スタンドと根付けサンプル完成♡
R 通し稽古最終日!『黒森少年歌舞伎』&『黒森歌舞伎』の本番はいよいよ今週末ですよ!
R 『2025ミライニ ニャンニャンフェスティバル』&『猫の里親会(NPO法人 庄内アニマル倶楽部)』開催のお知らせ
Posted by Rico at 23:58│Comments(0)
│DESIGN/ART
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。