2022年03月15日
R 山形県東田川郡三川町『らーめん はらだ』よくばり味噌ラーメン&飛魚ワンタンメン

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


先週の土曜日のこと。
山形県東田川郡三川町『らーめん はらだ』さんへ初めてお邪魔しました!
庄内支庁の近くの住宅地にありました。
こちらは、『よくばり味噌ラーメン』です!
大きなチャーシューが4枚も!!!
ボリューム満点でした!
味噌ラーメンには、太麺を使用していました。

私がオーダーしたのは、『飛魚ワンタンメン』です!
しっかりと飛魚のだしが効いたおいしいスープでした♡
ワンタンのお肉がしっかりと噛み応えのあるサイズというのも特徴でした。

『飛魚ワンタンメン』は、中太麺でした。
ぷりぷりとした麺でおいしかったです。

床の間には、『出羽七福神』の掛け軸がありました。
中央は、演奏でお世話になったことのある冷岩寺(庄内町)さんの大黒天がありました。
これは、貴重な掛け軸だと思います。

店内には、『風と共に去りぬ』のジグソーパズルが飾ってありました。

「明日は明日の風が吹く!
風の強い日は 旗は美しい!
スカーレットのように、生き抜く覚悟を決めた2022年の3.11でした。」とブログに書いた翌日に、『風と共に去りぬ』と『ヴィヴィアン・リー』が飾られているラーメン屋さんへ行ったというのは、単なる偶然なのかしら???
まるで、ここに呼ばれたような気がしました。
不思議なことってあるものですね!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 23:32│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。