2022年09月29日

R 秋田空港『明治佐助商店』で夕食

R 秋田空港『明治佐助商店』で夕食

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2022年9月29日(木)
書家の岡本先生を秋田空港へお送りしました。
初めての秋田空港でしたが、大きな立体駐車場があっていいなと思いました。
雪の時期は、除雪の心配がなく、かなり助かると思います。

それから、お土産売り場が充実していて、とてもよかったです!県内のお土産がここで買うことができました。


R 秋田空港『明治佐助商店』で夕食

夕食は、空港2階の『明治佐助商店』でいただきました。
男鹿のギバサ&天麩羅と冷たい蕎麦のセットです。
提供が早く、さすが空港内の飲食店ですね!

秋田空港から、酒田までは車で約2時間半でした。

今回も、たくさんの学びや発見がありました。
少しずつブログにアップしていきたいと思います。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:57│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。