2023年08月24日

R 鶴岡市『COCO壱番屋鶴岡道形店/数量限定 THE牛カレー』&『北海道産とうもろこしの炊き込みごはん』

R 鶴岡市『COCO壱番屋鶴岡道形店/数量限定 THE牛カレー』&『北海道産とうもろこしの炊き込みごはん』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月24日(木)所用があり、鶴岡へ。
鶴岡市も暑かった〜〜!!!

「暑い夏は、辛いカレー!」ということで、『COCO壱番屋鶴岡道形店』で昼食をいただきました。


R 鶴岡市『COCO壱番屋鶴岡道形店/数量限定 THE牛カレー』&『北海道産とうもろこしの炊き込みごはん』

店内飲食キャンペーン『みせココ2023』トッピング引換券をもらったので、利用させていただきました。


R 鶴岡市『COCO壱番屋鶴岡道形店/数量限定 THE牛カレー』&『北海道産とうもろこしの炊き込みごはん』

数量限定『THE牛カレー』1,030円に、トッピング引換券でなす、そして、カニクリームコロッケをトッピング!
ライスの量は普通300gに、辛さは4辛でオーダーしました。

まるで洋食レストランでいただくようなコクがありまろやかなカレーの味わいに感激でした♡
『COCO壱番屋』のスタンダードカレーとは全く別物の味わいです。
これはおすすめです!
『THE牛カレー』は、数量限定とのことで、なくなり次第終了とのこと。
グランドメニューに昇格してほしいと切に願います!

ライス普通盛りは、私には、量が多かったのですが、おいしかったので、残さず完食しました。
次回は、ライスの量を減らしてもらいます。
ライスの量も自由に選べるのがいいですね!
辛さは、4辛でちょうどよかったです。
15辛まであるというので、激辛がお好きな方には嬉しいサービスですよね!


R 鶴岡市『COCO壱番屋鶴岡道形店/数量限定 THE牛カレー』&『北海道産とうもろこしの炊き込みごはん』

今夜のおうちごはんは、『北海道産とうもろこしの炊き込みごはん』でした!
とうもろこしの甘みとバターの旨味が、あと引くおいしさでした。
炊き立てが、激うまで、ついつい食べ過ぎましたー!
今日は、炭水化物を食べ過ぎました!
夏バテで、少し食欲がなくなった方がちょうどよいのかもしれません。。。
何を食べても、おいしすぎます(汗)
明日から、ダイエット頑張ります(^^;;



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 4月1日!本日開店!千客万来!! (2025-04-01 23:55)
 R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』 (2025-03-31 23:50)
 R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』 (2025-03-30 23:50)
 R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』 (2025-03-29 23:50)
 R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局) (2025-03-28 23:50)
 R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』 (2025-03-27 23:50)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。