2024年09月11日
R 噂の尾花沢スイカ『金色羅皇(こんじきらおう)』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


もうすぐ9月半ばになるのに、台風13号の影響なのか・・・
夜になってもなんだか蒸し暑いニャァ〜!(←最近、猫語を無意識に発してしまう私)
「暑い日はスイカ!」ということで、噂の尾花沢スイカ『金色羅皇(こんじきらおう)』を初めて買ってみました。
ラベルには、「甘さを追求すると果実色は黄金だった」と書いてありました。

断面は、偽りなしの黄金色でした!
果肉は瑞々しく、しっかりしていました。
「甘くておいし〜い!さすが、尾花沢スイカ!」とほおばりました。
私は、とても気に入ったのですが、Ricoママは、「スイカはやっぱり赤い方がいい!」とのことでした。
個人的には、「スイカ=赤とは限らない多様性の時代」と思っているのですが、保守系には通用しないのですね。
私は、今後、スイカのイラストを描く時は、赤や黄色、黄金色といろんなスイカの色を描きたいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 23:50│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。