2018年03月29日
R 酒田屋さんの『つぶ』&萬谷さんの抹茶『苔の白』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


總光寺様から、酒田屋さんの『つぶ』という生和菓子を頂戴しました!
しっとりとしたあんこ玉で、とっても美味しいんですよ!
シンプルイズベストで、大好きな和菓子です。
ラベルには、「『つぶ』とは庄内弁で、『たにし』のことです。」と書かれてあったので、びっくりしました!
つまり、『たにし』という名の和菓子ということですよね!(笑)
抹茶に合う和菓子なので、抹茶を飲みたいなぁ〜と思っていたら、萬谷さんへ注文していた抹茶『苔の白』が届いたというお電話をいただき、鴨がネギを背負ってきた状態に驚きました!(笑)
ほろ苦い味わいの『苔の白』と『つぶ』のほどよい甘さは、ベストマッチでした!
大変美味しゅうございました♡

抹茶を買いに行ったついでに、萬谷さんへ、こちらの「總光寺/桜を見に行こう」ポスターをお届けしました。
このポスター右下の写真「總光寺オリジナル茶碗」の制作にあたり、萬谷の和子専務には、以前、大変お世話になりました。
お茶碗をありがたく使わせていただいているお礼と共に、このようにポスターを作らせていただいたことを報告させていただきました。
たくさんの方々のおかげで、一つ一つが完成し、このようなポスターを作らせていただいたんですよね!
本当にありがたいと思います。
この春、總光寺様で、桜を愛でながら、總光寺オリジナルのお茶碗で、美味しい抹茶をいただいてみませんか?
<今日の俳句>
酒田屋さん つぶという名の あんこ玉
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 23:45│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。