2012年08月31日

朝6時、『清水製パン』さんへ一番のり〜!の巻



昨日の朝、「久しぶりに『清水製パン』の惣菜パンを買ってきて!」と言われたので、開店の朝6時におつかいへ行きました。
ところが・・・「え?今日は、火曜日じゃないのに、シャッターが閉まってる!」とあせって、時計を見てみたら、まだ、5時59分でしたicon10

6時ジャストで、シャッターが開いて、ホッとしました。
オープン時間が正確なんですね!kao3

ということで、初めての一番のりでした〜!kao2
懐かしい『清水製パン』さんの総菜パン!
みかんの缶詰が、昭和テイストで、昔から変わらない顔をしていますicon22





こちらが、1日限定5本の「ジャンボ」400円。
ナポリタンと焼きそば、ポテトサラダとバンのお味が楽しめるという超デラックスなコッペサンドです!
真ん中のゆで卵ですが、丸々1個が横断できないくらいの横幅です。この大きさのスケールを感じてください!!!
まず、箸でナポリタンと焼きそばを食べてからでないと、かぶりつくのは困難ですicon10







「ジャンボ」を買うと、「袋を横にして持ってくださいね〜」と言われます。袋はずっしりと重いです(笑)
毎朝早くて、ご苦労様ですね。おかげで、やわらかいコッペサンドの朝食をいただくことができました。
ごちそうさまでしたkao2


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:10Comments(7)FOOD

2012年08月30日

鳩居堂の便箋と荘内南洲会のクリスタルルーペで手紙を書くの巻



昨晩、とっても嫌な夢を見ましたkao10icon10
私の乗っている船が、まもなく浸水するので、救命ボートに乗るようにという指示が出されましたicon10
乗客は大パニック!!!

普段は、「悔いの残らない生き方をしているから、いつ死んでもいい!」と言っている私ですが、その時に、「私は、まだ死にたくない!まだ、御礼をしていない人たちがいっぱいいる!何としても生きなければ!」という気持ちでいっぱいになりました。

その夢の結果は、無事に着陸することができ、乗客全員無事でしたkao2
あれ?いつの間にか、船ではなく、飛行機にすり替わっていました(笑)


ということで、御礼の気持ちを伝えなければならない方に、早速お手紙を書きました。
深夜に、窓を開けて、コオロギの声を聞き、「秋らしくなったなぁ〜」としみじみ季節を感じました。
季語は、これに決まりです!icon22

東京みやげに頂戴した『鳩居堂(きゅうきょどう)』の便箋を使わせていただきました。
そして、荘内南洲会さんから頂戴した第40回南洲神社例大祭のクリスタルルーペを文鎮にさせていただきました。





クリスタルルーペで、鳩居堂のロゴを覗いてみると、こんな感じに拡大します。
細かい文字を読む時にあんべいいですのぉ〜!私は、もうちょっと先に愛用することになると思いますが・・・

鳩居堂さんの便箋は、品が良く、書きやすくて、素晴らしいですね!icon12
いつか銀座本店へ行って、お買い物をしてみたいものです。
(東京スカイツリーに行った時に、鳩居堂さんのショップがあったのですが、父親と一緒だったため、お買い物は断念しましたkao9

そして、目の前に「丸に十」の家紋が入った文鎮があると、気持ちが引き締まりました。
西郷隆盛氏(南洲先生)を現在でも慕う庄内の人々がたくさんいます。
現在の日本にこれだけ後世にも慕われるリーダーはいるのかしら?と思ってしまいます。
薩摩と荘内の固い結びつきを感じなら、姿勢を正して、お手紙を書かせていただきました。
おかげで、いつもよりも、集中力が持続したように思います。


あと数通、御礼のお手紙を書かせていただく予定です。
いつか書こうと思いつつ、なかなかできなくて気になっていたことが、夢を見させてくれたのかもしれません。
一晩に一通書くので精一杯ですが、感謝の気持ちを込めてコツコツ続けたいと思います。
秋の夜長に相手のことを思いながら文を書く・・・好きな時間ですkao2


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 03:49Comments(4)SHO

2012年08月29日

昨日の朝食は『だだちゃ豆御飯』と『ワタリガニ汁』の巻



だだちゃ豆をたくさん頂戴したので、母が、『だだちゃ豆御飯』を炊いてくれました。
私がもらってきた薩摩の焼酎一升瓶を母が日本酒と勘違いして、『だだちゃ豆御飯』に入れてしまいましたkao10icon10
炊飯器から炊きあがる匂いが、焼酎の匂いプンプンで、「大丈夫なのか?」と心配しましたが、アルコールが飛んでしまえば、全く問題なく炊きあがっていましたkao2

昨日は、塩と昆布と焼酎だけのシンプルな味付けの『だだちゃ豆御飯』でした。
旬のだだちゃ豆は、香りや深みのある味わいで、御飯にしても美味しかったです。

たくさん美味しいだだちゃ豆を頂戴いたしまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
残りのだだちゃ豆で、かやく入りの『だだちゃ豆御飯』を炊いてみたいと思います。




こちらは、深夜に帰宅した父が、漁師さんからいただいてきたワタリガニで作った「カニ汁」です。
やっぱり、ワタリガニのだしは、んめのぉ〜!kao2

というわけで、朝から、旬の『だだちゃ豆御飯』と『ワタリガニ汁』のセットで、飛び上がるほどの美味しい食卓でしたicon12
朝から食べ過ぎ注意報発令しましたicon10

庄内の恵みに感謝ですicon12


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:38Comments(6)FOOD

2012年08月28日

豪華客船『にっぽん丸』の極上クルーズ&天音里望ショーの巻♪



山形県庄内町出身の演歌歌手天音里望(あまね さとみ)さんから、こちらのチラシを頂戴しました。

〜豪華客船『にっぽん丸』の極上クルーズ〜
ステージで唄う天音里望との船旅とステージ応援の旅
2012年10月13日(土)〜16日(火)


3泊4日の旅で、
初日は、大塚文雄さんのショー
2日目は、友貴一彰さんのショー
3日目は、天音里望さんのショー+天友(天音さんと友貴さんのコンビ)ショーが
ステージで華々しく繰り広げられるのだそうですicon12





一緒にいただいた「豪華客船『にっぽん丸』の極上クルーズ」のパンフレットを興味深く拝見させていただきました。

酒田港から隠岐・金沢へクルーズし、酒田港に帰港するというコースです。





船客定員/202室524名(最大)
という大きさで、小回りの効くサイズのため、小さな港に寄港することができるのが特徴なのだそうです。




パンフレットの中でも、一番目に行くのは、やはりグルメ情報ですよね!
ここで一番驚いたのが、夕食時の服装について(ドレスコード)が細かく指定されてあったことです。
ん〜、さすが豪華客船『にっぽん丸』!という感じですね!
本当に「極上の旅」を楽しむには、マナーも大事ということです。





船内の設備もすごーい!
プールやジャグジー、ジム、カジノ、バー、ダンスホール等々・・・
動くホテルといった感じです。





客室も、船内とは思えないゆとりのある造り!

そして、オプショナルツアーもいろいろあって、こちらに参加するとのんびりしていられないかも!





気になる旅行代金ですが・・・
な、なんと、高いお部屋(スイートルーム、デラックスルーム)から予約が埋まって、現在は、ステートルームしか取れないのだそうですkao17
(という理由で、天音さんのチラシには、現在予約できるステートルームの旅行代金しか記載されておりません)

これが、今の世の中ということなんですね〜!
社会勉強をさせていただきました!


ところで、私は、10月13日(土)は、ライブ出演の仮予約をいただいている状況なので、残念ながら乗船することはできません。
(時間とお金のゆとりがないので、そもそも無理ですがkya-icon10
まずは、パンフレットをじっくり眺めて、乗船気分を楽しませていただきます(笑)


天音さんには、ビッグなイベント出演で、さらに大きく飛躍していただきたいと祈っております。
フレー!フレー!maikuicon12


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:51Comments(2)MUSIC

2012年08月27日

愛用のYAMAHA『ウィンドチャイム』のクリーニング



昨夜、TVをたまたまつけたら、24時間テレビで、嵐の松潤が、石巻で被災した高校生の吹奏楽部を率い、武道館でタクトを振って生演奏をするという番組をやっていました。

楽器が津波でダメになってしまったけれど、彼女達は、全国から寄贈していただいた楽器で、再び活動を始め、「ボランティアや支援して下さった方々へ感謝の気持ちを込めて武道館で演奏したい」との思いを披露し、素晴らしい演奏を見事に成し遂げました。

一方、指揮者を初体験した松潤は、世界的な指揮者/佐藤裕氏から、指揮の基本や心構えの指導を受け、こちらも、見事な指揮で、とても感動し、涙があふれました。

一人一人の思いの強さが束になった演奏でしたicon12



ちょうど、私と同じYAMAHAの『ウィンドチャイム』が一瞬でしたが、テレビに写りました。
この夏のライブが終わったら、クリーニングしよう!と思っていたのに、終わったとたんに、次のことで頭が一杯になってしまい、クリーニングするのを忘れていたことをハッと思い出しました。
「楽器を大切にしなければ、罰が当たる!」と思い、テレビを観てから、慌ててクリーニングしましたicon10

『ウィンドチャイム』を一本一本丁寧に磨いていくと、見違えるほど清々しい輝きになりますicon12
間近でよく観察すると、とても丁寧に作られています。
「私には、とても作れるものではない」と感じると、『ウィンドチャイム』を作って下さった職人さんに感謝の気持ちが生まれます。

「楽器を作って下さる方がいるおかげで、私は、演奏をさせていただけるのです」

私が持っている楽器を演奏することで喜んで下さる方がいるのであれば、私は喜んで演奏をさせていただきたいと思っています。
まだまだ被災地での音楽支援は必要だと思いますので、オファーがあれば、また足を運んであげたいです。
いつでも駆けつけてあげられるように、練習はもちろんですが、楽器や音響機材のメンテナンスを怠らず、ピッカピカに磨き上げてスタンバイをしておきたいと思います。
私が、被災されたみなさまのために、させていただける唯一のことだから・・・。

「頑張って下さい」と口でいうよりも、いい音楽を生演奏で届ける方が、元気を与えることができるように思います。
ただ、被災地との接点がなかなかないというのが現状ですね。
押し掛けてしまっては、迷惑を掛けてしまうだけのことなので、その辺が課題だと思います。

とりあえず、9月30日、南三陸『福興市』での演奏に向けて、練習をします!
させていただけることから、コツコツと頑張ります。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 05:01Comments(2)MUSIC

2012年08月26日

針なしホッチキス・ペーパークリンチ&フィットカットカーブ



昨日のブログでは、ダンボールをとめられない100均のガムテープの話題でお騒がせいたしましたm(_ _)m

今日は、「ちゃんとした適正価格で販売されている文房具には、よい商品があります!」ということをブログネタにさせていただきますkao2

本日ご紹介させていただく文房具2点は、株式会社ブルー&書の庵さんで購入した商品です。

まずは、こちらの
針なしホッチキス『ペーパークリンチ』(プラス株式会社)です。
最大6枚までとめられるという針なしホッチキスです。
私が持っていたのは、最大4枚までだったので、興味津々でした。
実際に、6枚をとじさせてもらったら、一瞬で、美しい仕上がりでとじることができて、感動しましたicon12

しかも、GOOD DESIGN AWARD2011の受賞商品ということで、即購入しましたkao2
好きな色を選べるということで、私は白にしましたicon12
お値段は・・・たしか、600円台だったと思います。




カッチンと押えると、表はこんな感じ仕上がります。
しっかりとコピー用紙6枚がとじられました。
私が今まで使っていたものよりも、穴の大きさが小さくて驚きました。





裏面はこんな感じです。
「紙に入れた切り込みを折り込んで紙をとじる」というすご技をカッチンと押えるだけでできてしまう不思議!
どんな構造になっているのか、分解して見てみたい気持ちになるほどです。

針なしホッチキスは、すぐに外れてしまうというイメージもこれならばありません。
シュレッダーにもすぐにかけられますし、何よりも針が誤って何かに混入する心配がなくなるので安心です。

文房具は、日々進化しているんだなぁ〜と感心しました。





続いて、こちらの
従来の約3倍の切れ味!『フィットカットカーブ』(プラス株式会社)のハサミです。

3倍の切れ味!に合わせているのかどうかはわかりませんが、お値段は、100均の3倍くらいだったと思います。
めちゃくちゃ高いというわけではありません!

「新開発のカーブ形状で、切れ味がよいと言われても、実際に切ってみなければわかりません!」ということで、実際に紙を切らせていただきました。
シュッとかる〜く切れて、100均のハサミとは全く違う感覚であることがわかりました。
キレ味に感動して、即購入kao2

押絵を製作する時は、紙用と布用とハサミを分けた方がよいというアドバイスだったので、色違いを購入しました。
早速、押絵を作ってみたのですが、厚紙を切った時に、低反発グリップのおかげで、手が痛くならず快適でしたicon22
それから、ちりめんの布も、がたがたになりにくく、スパッと切れて、気持ちがよかったです。

気持ちよくサクサク切れると作業効率も上がります。
いいものを買ってよかったという満足度の高い商品だと思います。


優れた文房具を売っていたとしても、今は、店頭でなかなか試してみることができないという環境が、100均に走らせてしまっているように思います。
そう思うと、株式会社ブルー&書の庵さんのように文房具を販売してくださるお店は、とても貴重だということですね!
100均であれこれ失敗する前に、一度、株式会社ブルー&書の庵さんに相談してみてはいかがでしょうか?


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:29Comments(0)DESIGN/ART

2012年08月25日

なんぼなんでも、ひどすぎる!100均のガムテープ!(怒)



前日の夜に、修理に出すためのスピーカーの梱包をせっせと行いました。
翌朝見たら・・・ガムテープが見事に剥がれていて、ビックリ!!!kao17
なんぼなんでも、ここまで自然にぺろ〜んと剥がれるとは、想定外の剥がれ方です!kao15

このガムテープは、母が100均から買ってきたガムテープだったそうで・・・まさか、ここまでひどいガムテープがこの世に存在するとは、あきれてしまいましたkao10


翌日、ホームセンターへ行って、ガムテープを買ってきました。
ガムテープの種類も、ピンからキリまで、値段の差のひらきには驚きました。
もちろん、一番高い寺岡のオリーブテープ50mm×25m 548円で購入してきました。
これなら、翌日にぺろぺろ〜んなんていうことはないでしょうから!icon22





今回包装したのは、先月購入したばかりのYAMAHA STAGEPAS 500のスピーカーシステムです。
夏の野外ライブで、使用したのですが、2会場のライブの途中で、スピーカーから突然音が出なくなったのです!
電源を入れ直して、再びライブを再開することができたので、幸いライブに穴をあけることはなかったのですが、せっかく高い買い物をしたというのに、これでは納得がいかず、メーカーへ送ることにしました。

梱包されてきたダンボール箱は、邪魔だったために、すぐに処分してしまったため、ホームセンターへ行って、ダンボール箱と梱包材を購入するハメになってしまいましたkao13
まさか、音が突然落ちるだなんて、予想外の事態でしたicon10

まあ、メーカーさんがしっかりしたところなので、ちゃんとした対応をしていただけるものと信じています。
ちょうど、夏のライブが終わったところなので、スピーカーを安心して入院させられます。
もう一つ、YAMAHA STAGEPAS 300のスピーカーシステムがあるので、こういう時にPAシステムを2つ持っていると安心ですね!icon22

今回は、発送直前に、「100均のガムテープの危険!」を回避できたので、よかったと思います。
そのまま発送していたら・・・とんでもないことになっていたかもしれません!kao10icon10
何事も経験することで、勉強になりますね!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:14Comments(3)MUSIC

2012年08月24日

抹茶パラダイス♪『喜久水庵』ミックスパフェ(抹茶わらび餅入)



昨日も、猛暑日で、めちゃめちゃ暑かったですね〜kao10icon10

ということで、三川へ行ったついでに、初めて、イオンモール三川の『お茶の井ケ田/喜久水庵』さんの甘味コーナーで一休みしました。

デザート系のメニューが豊富で、選ぶのに迷いましたkao18

ミックスパフェ(抹茶わらび餅入)を注文したのですが・・・わらび餅か、白玉のどちらかのトッピングを選ぶという究極の選択にマジに悩みました!
「どっちも食べたかったよ〜」(本音)kya-icon10

ひんやりプルプルのわらび餅を一口食べて、気持ちが落ち着きましたkao2
んま〜いicon06
抹茶とバニラのミックスソフトに餡と栗のトッピング!

中には、な、なんと!角切りの抹茶カステラがゴロゴロ入ってました。底には、玄米フレーク!icon12
見た目以上にボリュームがありましたkao2

笑顔のお姉さんが、冷たいお茶をどうぞというので、二杯もいただいてしまいましたkao2
ごちそうさまでしたー!




お茶やお菓子コーナーも充実していました。
私は、お茶請けにと『抹茶きな粉ねじり(餡入り)』を買ってきました。

最近、仕事が忙しく、脳みそが疲れた時は、ものすごく甘いものが恋しくなります。
そんな時に、和菓子はいいですよね〜!
特に抹茶味は、私の大好物!!!

1日1個と決めて、ほおばりながら、お仕事頑張りま〜すkao2icon23


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:24Comments(2)FOOD

2012年08月23日

MDC執事 オオォォォー・タッキー氏の空飛ぶイラスト制作♪



今年は、残暑が厳しくて、大変ですね〜!kao10icon10
みなさま、熱中症には、くれぐれもお気をつけてくださいね!icon23

ところで、ダンスに命をかけていらっしゃる『工藤美香』先生が主宰されている
『MIKA DANCE COMPANY with MDC』さんが、10周年を迎えられるということで、
10周年記念特別公演が開催される予定です。

ありがたいことに、美香先生から、ポスター・チラシ・チケットなどの制作のご指名をいただきました。
昨日は、美香先生と3度目の打ち合わせでした。
美香先生の公演に対する熱い思いは、いつも真剣勝負!
「命を燃やす=命がけ」その強い思いをしっかりと受け止め、「足を運んでみたいという気持ちになるようなデザインに仕上げてあげたい!」という気合いを入れて制作に入らせていただいております。

そんな中、美香先生から「MDCの執事 オオォォォー・タッキーが、ほうきにまたがって、空を飛んでいるイラストを描いて欲しい」とのご依頼をいただきました。

MDC執事 オオォォォー・タッキー氏の写真を参考資料にしながら、イラストを描いてみました。

完成したイラストを美香先生に、お見せしたところ、「これは、オオォォォー・タッキーが、きっと喜ぶー!」と、とても喜んで下さいましたkao2

喜んでいただけることが、私の活力になります。美香先生ありがとうございますkao2

最終的に、どんなポスターやチラシになるのか・・・どうぞお楽しみに!icon12
(詳細は、もうしばらくお待ち下さいませ)


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:16Comments(0)DESIGN/ART

2012年08月22日

あけもん・あわ〜『飛島ツアーズ』冊子完成!&『飛島の名称』



平成24年5月2日〜4日の2泊3日で、書家/岡本光平先生と仙台・遊筆会の仲間と一緒に、『飛島』の館岩にある謎の刻石の拓本を採り行くというツアーを企画しました。
仙台の情報誌『りらく』さんの編集長とカメラマンさんも同行され、スケールの大きなツアーとなりました。

地元のたくさんの方々から、ご協力を賜り、おかげさまで、充実した内容のツアーを楽しませていただきました。
改めて、心より御礼を申し上げますm(_ _)m

ツアーに参加した仙台の友人であり、イラストレーターで活躍中の「さとう あけみ」さんが、『飛島ツアーズ』を4コマまんがにして、河北新報SNSサイト『ふらっと』に連載して下さいました。

とても素晴らしい作品だったので、「この『飛島ツアーズ』を自費出版させていただいて、お世話になった皆様に御礼として、ご挨拶をしながら、差し上げたい」という相談をあけさんにしてみました。

あけさんも、この提案を喜んで下さり、表紙を含め、4コマまんがに描ききれなかった補足を入れながら、冊子データを作って下さいました。おかげさまで、隅から隅まで、あけもんわ〜るどが溢れている愛らしい冊子が完成しましたkao2





冊子を手にして、「やっぱり印刷してよかった!」と思いました。
これで、ネット環境が整っていない人にも、楽しんでもらうことができますkao2
販売する予定はありません。
あくまでも、『飛島ツアーズ』でお世話になった方々に差し上げて終わりの予定です。

あけさんのおかげで、『飛島ツアーズ』は、私にとって、生涯の宝物になりましたicon12
本当にありがとう!kao2icon23



ところで、飛島には、いろんな呼び名があることは、ご存知でしたでしょうか?

●潮島
水平線に見え隠れする台地状の島の様子から、「潮に動く島」意味で、『潮島』と呼ばれていた。

●都島
飛島は泣いていく所、帰る所、住めば都の心地なり

●鬼ケ島・蝦夷島
本土から39kmも遠い海は子供にとって二度と帰ってこれない、こわいところだった。
「親のいうことをきかない子は、島のたらばおじか、サーカスさくれてやっぞ」とおどされ、そんな時によく使われたようである。

●別れの島
別れると わかると思ハす 出羽なる
 つる路の嶋の絶しと思へハ(古歌)

●分之嶋
勝浦円福院の「島縁起」にあるように鳥海山頂が噴火して焼落ちたことから「わかれの島」となった。(別之島・飛島と同じ)

●鶴路嶋
秋田に伝わる古絵図や有名な「三代実録」によると吹浦三崎と飛島は地続きである。飛島が頭部で鶴の長い首のようにつながっていたので「つるじのしま」と呼んでいた。
植生が似ているのもそのためだと信じられていた。

●渡島・渡り島
出雲の地方では、トドが北の飛島から佐渡へと渡りあるくので、北方にあるこの島を「ワタリのシマ」とか「トシマ」と呼んでいた。

●トド島
江戸期の古文書にその名が記されてある。昔、「トド」が棲んでいた島だった。
最近では、昭和49年1月に島で捕獲されたのが最後である。

●豊島・豊日島
島周辺の磯漁は四季それぞれに豊かな漁場であった。春と秋に物交にやってくる船を「豊島の船」として迎えた。
ズバリ「トヨシマ」であり、「トビシマ」であった。

●源海ケ島
秋田県にある古文書にでてくるが、「モトウミガシマ」の名の由来は不明である。
島に源氏盛と平家盛があり、伝説が語りつがれている。

●飛島
「とびしま」のなりたちについての伝説にもあるように鳥海山が噴火して飛んで別れて出来た島だという。
(実際には、飛島にも火口がありますので、これは、あくまでも、伝説です!)


『飛島』ほど多くの名称をもつ島は珍しいのだそうです。
不思議アイランド『飛島』らしいエピソードですね!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 03:32Comments(0)SHO

2012年08月21日

チーム『く・ち・び・る』deふれあい茶屋『とんぼり久』へGO



平成24年8月20日(月)
飲み仲間4人と震災後初めて再会しました。
私が、震災後に、いろいろと多忙だったために、飲み会を開催することがなかなかできませんでしたicon10本当にごめんなさいm(_ _)m

「私の夏のライブが終了したら飲みましょう!」ということで約束をしていたので、昨夜、ようやく再会が実現することができました。

会場は、酒田中町パイレーツビルの斜め向かいにある
ふれあい茶屋『とんぼり久(きゅう)』さんでした。
私は、初めてのお店でした。

お通しは、とっても美味しいだだちゃ豆!
そして、お刺身は、鮮度のよい「ワラサ、金目鯛、つぶ貝」とどれも美味しくて、アタリ!のお店でしたkao2




『サワラの幽庵焼き』は、大きな切り身で、とっても美味しかったですicon12






お酒の種類が豊富で、特に、日本酒は、珍しいものがたくさんありました。
威勢のよいマスターが、お酒の説明をしてくれます。
この冷酒入れが、とっても気に入りました!(といっても、私は飲めませんが・・・icon10





こちらは、ソフトシェルクラブ。
脱皮直後のカニの唐揚げです。ワタリガニの一種だそうです。
フニャン〜サクッとした不思議な食感で、とても美味しかったです!kao2
お野菜のフライも美味しかったですよ!





『夏野菜の冷製小鉢』
上品なお味で、こちらも美味!





『庄内豚の黒胡椒焼き』
ソースに絡めていただくと、最高!
もう、この辺りから、お腹がいっぱいになってきました。





『海老とズッキーニのインディアン風』
大きな車海老が2尾!本当にお腹がいっぱいだったけれど、カレークリームソースが食欲をそそり、完食しました!
これは、家でも真似したいお味でした。





ジャーン!でっかい『岩ガキ』の登場ですicon12
マスターが、「おそらくウチでは、今年最後の『岩ガキ』です」と言って、運んできました。
過ぎ行く夏を惜しみながら、美味しく頂きましたkao2icon23







ふれあい茶屋『とんぼり久』さんは、接客の感じもよく、リピ決定ですね!icon12
とてもよいお店を紹介してもらえて嬉しかったですkao2icon23





二次会は、パイレーツビル内の某スナック。
今回、この飲み仲間の名称を考えました。もう知り合ってから何年もの月日になる仲間なのです。
いろいろとあーだ、こーだと考えて、ようやく決まりました!

チーム『く・ち・び・る』rip

なぜか、私がリーダーなんですって!icon10
開催予定をいつも私の都合に合わせてしまって、一番年下なのに、態度がでかいからかもしれませんkao10

本当に不思議なご縁の方々です。
「チーム『く・ち・び・る』を生き甲斐に頑張りまーす!」というメンバーからのメッセージが、先ほど携帯メールに届きました(笑)
そういう仲間がいるっていうのも、また嬉しいものですね!kao2


ごちそうさまでしたkao2


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:38Comments(0)FOOD

2012年08月20日

庄内はひとつ!7.11打ち上げ(反省会)『日本海庄や』にて



平成24年8月19日(日)
『庄内はひとつ!7.11全庄内ミーティングIN大山の打ち上げ(反省会)』を出羽商工会ソーシャルメディア研究会のメンバーと鶴岡駅の『日本海庄や』にて行いました。

去る7月11日に開催された庄内はひとつ!7.11全庄内ミーティングIN大山では、たくさんの皆様にご参加いただいたおかげで、盛況に終えることができました。誠にありがとうございました。

出羽商工会ソーシャルメディア研究会のメンバーは、その後、それぞれの仕事が忙しくなり、メンバーが集まって、打ち上げ(反省会)をする時間がなかなかとれず、ようやく昨夜の開催となりました。

こうしてみると、メンバーそれぞれ個性豊かで、各々の分野で、大活躍されている面子ですよね!7.11では、そのパワーを集結させることができたと思います。
『庄内はひとつ!』をスローガンに、また新たなことをやろう!ということになりました。
これから、ミーティングを重ねて、企画を立ててまいります。


とりあえず現在決まっている今後の予定は、
●12/5(水)13:30〜15:30
スマートフォンを使いこなそう!!スマホ☆初心者実践塾

●12/12(水)13:30〜15:30
facebookページをビジネスに活かそう!中級者実践塾

●1月11日(金)13:30〜15:30
fecebook超!初心者実践塾IN温海

イベント詳細が決まり次第、出羽商工会 DewaSCI Facebookページで告知致します。







昨日は、飲んだ後、電車で帰ることができるようにとの配慮で、鶴岡駅の『日本海庄や』さんが会場となりました。
私は、初めて行ったお店だったのですが、居酒屋チェーン店とは思えない美味しさで、驚きましたkao2
駅にこういうお店があると便利ですね!
店内は、日曜日とは思えないほど混んでいました。





じゃ〜ん!
これは、なんとひょうたんのお漬物でした!
ひょうたんが食べられるものだったとは初めて知りましたkao17

味も食感も、ピクルスにそっくりで、なかなか美味しかったですよ!

なんといっても、ひょうたんの形が、チャーミングでいいですよね!kao2





『日本海庄や』の外観です。
お店の左側にJR鶴岡駅の入り口がありました。
そういえば!鶴岡駅に行ったのは、初めてです!
駅の中をよく見てくればよかった!と思いました。
酒田駅とは、どんな風に違うのかしら???



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:02Comments(0)SNS

2012年08月19日

平成24年 福徳稲荷神社例大祭『ルリアール』ライブ無事に終了



平成24年8月18日(土)福徳稲荷神社例大祭の2日目に、オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』をお招き頂きました。

昨年は、ゲリラ豪雨に見舞われましたが、今年は、好天に恵まれて、ホッとしましたkao2icon23

18:00〜祝詞が始まりました。
その時、友達から、「福徳稲荷神社のポスターを見て、ライブを観に行きたいと思っていたので、今日、これからライブを観に行くね♪」とのメールを頂きましたkao2

他にも、ポスターの『ルリアールライブ』の告知を見て、会場に足を運んで下さった方々がたくさんいらっしゃいましたkao2
『ルリアール』を結成して、約1年半ですが、少しずつ、私達の名前を認知していただけるようになり、わざわざ足を運んでいただけるようになったことに感謝したいと思いました。
たくさんの方々に、応援をいただき、育てていただきましたことに、厚く御礼を申し上げます。





18:30〜1時間演奏をさせていただきました。
1曲、1曲、心を込めて演奏をさせていただきました。
観客のみなさまから、1曲ごとに、あたたかい拍手をいただき、とても嬉しかったですkao2





今日も暑い一日でしたが、癒しの音楽に耳を傾けながら、美味しいビールビールや焼き鳥をつまみながら、楽しんで下さるみなさまの姿を拝見することができて、「平和でよかった」と思いましたkao2

私達『ルリアール』は、震災のチャリティーコンサートがきっかけで誕生したユニットでした。その時は、「これからの日本はどうなってしまうんだろう?」という不安でいっぱいでした。
今年の夏、いろんな会場で夏祭りやビアパーティーが開催されて、あの時の不安がまるで嘘のようです。
みんなと楽しく集える夏を迎えることができる喜びを噛み締めました。私達は、たくさんの会場にお招きいただき、精一杯の演奏をさせていただきましたkao2

この夏のイベント出演全てが、無事に終了し、『ルリアール』は、しばらく充電期間に入らせていただきます。
もっと練習を重ね、レパートリーを増やしたいと思います。

またいつかお会いできる日を楽しみにしております。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:30Comments(2)ルリアール

2012年08月18日

ぽぉ〜ちゃんの災難!&ファイテンぷぅ〜は、元気はつらつ♪



残暑お見舞い申し上げますicon01

と言いながら・・・ぽぉ〜は、エアコンが苦手で、毛布に包まって、お昼寝をしていますkao18

昨日、帰宅したら、ぽぉ〜の顔がガキガキにカットされていたのでビックリしました!kao17
母が一人で、バリカンでカットして、見事に失敗していたのでしたkao15





横から見たら、ぽぉ〜の地肌が見えそうなくらいの「そり」が入ってましたkao13

「ぽぉ〜が急に動いたから、短くなってしまたけ〜!すぐに伸びるから大丈夫だ!」と母は全く反省の色なし!kao15

ぽぉ〜ちゃん、めじょけねの〜kao13







こちらは、ペット用のファイテン商品です!
先日、ぷぅ〜が捻挫をして、びっこを引いていたので、早く治るようにとファイテンを買ってあげました。(値段は、人間用と同じ!笑)
ファイテンのおかげかどうかはわかりませんが、翌日から、元気にはしゃぎ回っていたので、一安心ですkao2





『ファイテンぷぅ〜!』似合うかしら??kao3

まだまだ暑い日が続きそうなので、ぷぅ〜もバリカンでつるつるに刈られていましたkao18





ぷぅ〜は、わんこ隊の中で一番身体が大きいくせに、狭いところがとにかく大好きなんですkao18
このバスケットは、ぽぉ〜用なのですが、ぷぅ〜が、いつの間にかこんな風に入って寝ています。
完全に頭が飛び出しているので、いつも枕で頭を支えてあげなければなりません!馬鹿だよね〜!
いくらファイテンネックを付けてあげても、この寝相では、また首を痛めるんじゃないかとハラハラしますkao10
三枚目キャラのぷぅ〜は、寝相も天真爛漫で、みんなを笑わせてくれますねkao2



ところで、昨日は、悲しいお知らせがありました。
知り合いのわんこが、虹の橋を渡りました。
ぽぉ〜と同じ8歳という若さでしたが、4年もの間、てんかんという病と闘い続けていました。
飼い主さんも、よく最後まで頑張ったと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

「愛犬と一緒にいられる」ただそれだけのことが、なんてありがたくて、幸せなことなのかと改めて感じさせられました。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 01:51Comments(2)DOG

2012年08月17日

平成24年『福徳稲荷神社例大祭』ルリアール出演します♪



『福徳稲荷神社例大祭/夏祭り』2日目(酒田駅前)
平成24年8月18日(土)18:30〜
オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』
ライブの告知をさせていただきます。


私達『ルリアール』は、結成して、約1年半、たくさんの会場にお招きいただき、演奏をさせていただきましたが、地元での活動は、この『福徳稲荷神社例大祭』出演を最後に、しばらく充電期間に入らせていただきます。
「いつかライブを観てみたい」と思って下さっていた方には、足をお運びいただける最後のチャンスとなりますので、よろしくお願いします。




こちらは、昨年のライブの模様です。
写真にもハッキリと写るほどのゲリラ豪雨の中でのライブとなりました。
私達は、社務所の中なので雨に打たれることはありませんでしたが、観客や関係者のみなさま方は、ずぶ濡れでした!kao10icon10
雨で音楽がかき消されても、あたたかい拍手をおくって下さり、最後まで聴いていただきました。

「雨の中、もっけだの〜!」と、私達は、みなさまのことを心配していたのですが、観客や関係者のみなさま方も、同じ思いで、私達を見守って下さっていたのだそうです。
私達は、ゲリラ豪雨であろうとなかろうと、神様に音楽を奉納する気持ちで、心を込めて演奏させていただいただきました。
それが、「雨の中でも、全く手を抜かず頑張って下さって、感動しました」とのお言葉まで頂戴し、今年もお招きいただけることになりました。
そのお話をお聞きして、本当にありがたい気持ちでいっぱいになりましたkao2
今年もまたお招きいただいたことに、心より感謝を申し上げますm(_ _)m
しかも、今年は、演奏時間が拡大し、単独ライブをさせていただきますicon12

8/18の天気予報を見たら、今年は、雨の心配がないようなので、ホッとしましたkao2

今年の夏は、生ビールや焼き鳥を片手に、みなさんにゆっくり楽しんでいただきたいと願っておりますビール

みなさまのお越しをお待ちしておりますkao2icon23





こちらは、ルリアール新作衣装用の生地ですicon12
9月30日(日)の南三陸『福興市』にて、また出演させていただけることが決まりましたkao2
その時に着るための衣装をファッションデザイナーの由美子先生から仕立てていただく予定ですkao2

これまでの衣装とはまた違った『ルリアール』らしい衣装になる予定です。完成がとっても楽しみですkao2

南三陸のみなさま方に、再び喜んでいただける演奏と演出ができるよう精一杯頑張らせていただきたいと思います。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 02:07Comments(0)ルリアール

2012年08月16日

北村尚史先生の第6回『おもしろ木工1000展』&美術部先輩



高校時代の私の美術の恩師/北村尚史先生の個展
第6回『おもしろ木工1000展』
平成24年8月15日(水)〜21日(火)
※最終日は午後4時にて閉場
マリーン5清水屋4階美術画廊にて開催中です。

初日の午前中に行ってきました。
4階美術画廊の場所が、本屋さんの隣に移動し、新設されたばかりでした。

2年に一度の8月の恒例行事です。
北村先生は、「オレに残された時間はあとわずかしかね〜」が口癖で、生きている時間のすべてを創作活動に打ち込みたいという熱意で、日々、作品を作られていらっしゃいます。

今回も、ものすごい数の木工作品がずらりとならんでいました。
ユーモアたっぷりの木工玩具をはじめ、カラフルなイス、禅語などの書を木に彫った作品、そして、新旧の西高校舎のスケッチのシルク印刷などなど。
寝る間も惜しんで作っていらっしゃるのが伝わってきました。

初日の午前中からたくさんのお客様が足を運び、次々と作品が飛ぶように売れて行きました。
早い者勝ち!という状態です。





そして、酒田西高美術部の愛先輩とも再会することができましたkao2
現在は、山形にお住まいということなのですが、Facebookのおかげで、つながることができましたicon22
こうして、大好きな恩師と大好きな先輩と一緒に記念写真が撮れたことが本当に夢のようですkao2
私が手に持っているのは、今回購入させていただいた作品です。
今回のテーマは、「赤とんぼ」でしたicon12


私は、中学の時に、酒田西高の文化祭に遊びに行き、そこで見た北村先生の油絵にすっかり魅了され、「私は、酒田西高へ進学して、北村先生から美術を学びたい」という進路がハッキリしました。
その願いが叶って、なんと北村先生は、美術部の顧問というだけでなく、私のクラスの副担任ということで、3年間、大変お世話になりました。
北村先生のおかげで、私の高校時代は、本当にハッピーな思い出ばかりでしたkao2
北村先生は、「おもしろい先生」だったので、みんなの人気者でした。もちろん、今でも、北村先生を慕って、たくさんの方が作品展に足を運ばれています。
教師を退職されてからは、油絵よりも木工作品の制作が中心となりました。

一方、美術部の愛先輩は、いつも朗らかで明るく、後輩の私達にも、優しくしていただきましたkao2
進路についても、相談させていただいた思い出があります。


昨日、ちょうど記念撮影した後ろには、旧西高校舎のスケッチをシルク印刷した作品が展示されてありました。
この写真を見て、「こんな偶然のシチュエーションってあるのかしら?」と驚きましたkao17
もちろん、前回の作品展では、旧西高校舎のスケッチは展示されていませんでした。

きっと、偶然ではなく、必然で引き寄せられたのでしょう!

愛先輩とは、改めて時間を作って、ゆっくりお話をしましょうね!と約束をしていただきましたkao2
愛先輩の娘さんは、北村先生の木工のおもちゃで遊んで大きくなったのだそうです。なので、美術にとっても興味のある子に育ったそうで、嬉しいですねkao2

北村先生は、きっと次への創作活動で頭がいっぱいだと思います。いつまでも、お元気で、みんなを楽しませていただきたいと願っています。
帰宅してから、会場にいらっしゃった北村先生の奥様から、御礼のメールを頂戴しました。
北村先生が、精力的に創作活動ができるのは、奥様の支えがあってのことだと思います。
今でも、お二人から、めんごがっていただける私は、本当に幸せ者だと思いますkao2

北村先生に負けないように、私も、作品作りを頑張らねばね!と初心を思い出しましたicon12


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
  


Posted by Rico at 00:50Comments(0)DESIGN/ART

2012年08月15日

2012年お盆に『久松のルーツ』を探る!の巻



2012年8月14日(火)は、父の実家(久松家)でのお盆礼でした。
私がお邪魔した時、ルリアールが首都圏ふるさと平田会様で演奏した時のDVDを親戚みんなで鑑賞していました。アンコールで、東京の叔父が飛び入りで歌っている姿を見て、大喜びで楽しんでいました。
まさか、私の親戚にまで、これほどまでに喜んでいただけるとは思ってもいなかったので、とても嬉しかったですkao2

東京からいとこの子(従姪)も帰省し、彼女が大学で作った帽子の作品を見せてもらいました。
今年から、服飾の大学へ通っていて、「将来は、ステージ衣装を作りたい」という素敵な夢を持っていましたicon12
衣装のデザイン画を描いているという話しだったので、私も「ルリアールの衣装のデザイン画を描いているよ」ということで、いとこと話しがはずみました。







先日の同窓会の二次会で、私は、たまたま「久松君」という帰省中の同窓生の近くに座りました。
同じ姓なので、「旧平田町にゆかりがあるんですか?」と聞いてみたところ、彼は、酒田だということでした。
久松君は、『久松のルーツ』をいろいろと調べていたようですが、自分と平田の久松との接点や久松は、どこから来たのか?など、たくさんの疑問を抱えていました。

その話しをW久松の間で聞いてた のりさんが、同窓会解散後すぐにネットで『久松のルーツ』を調べて下さり、メールで情報を寄せて下さいました。
久松宗作氏の編さん・作成による山形県指定有形文化財(典籍)「保定記・続保定記及び印旛沼日記(ほていき・ぞくほていきおよびいんばぬまにっき)」(平成20年5月2日指定 酒田市北俣円道 所在)というものがあり、どうやら、これを現在所有されている方にお話しをお聞きすることができれば、『久松のルーツ』について、かなり詳しくわかるのでは?ということがわかりました。

酒田市北俣円道といえば、父の実家のある場所なので、昨日のお盆礼で、みんなが集まった時に聞いてみれば何か情報があるのでは?と思っていたら、ビックリするほどのご近所さんで、みんなが知っている方だったのです!


そして、親戚や私の父からの情報でわかったことは・・・
昔、久松という武士3兄弟が、平田に移り住んだそうです。
家紋を三つに分け、一番目が「丸に梅鉢で花芯あり」、二番目(女性だったという話)が「丸に梅鉢で花芯部が丸」、三番目が「梅に花芯あり」(上の図を参照)と決めたそうです。

一番上は、大きな火災で財を焼失し、子孫が酒田の坂野辺に移り住んだと言われています。
三番目は、旧松山町近くまでの一体を所有するほどの繁栄ぶりだったそうです。
私の父の実家は、二番目の流れということになります。

久松君の家紋が、「丸に梅鉢で花芯あり」で、酒田の坂野辺にゆかりがあるとすれば、この話しのつじつまが合うということになります。

何世代前になるのかわかりませんが、3兄弟の武士のところに、久松君と私は繋がるのかもしれません。

では、その3兄弟の武士はどこから来たのか?ということになります。
私のいとこは、徳川家とのつながりがあったと聞いていました。
源氏や平家という噂もあるとかないとか・・・

「久松家は最上郡金山の出身で、最上氏に追われて山越えをして荘内に移り、開田を行ったとの記録がある」というホームページ上の情報もあります。

「久松」は松平久松家といって、徳川家康とつながりがあり、愛媛県松山市とのつながりがかなり強く、松山城に行くと久松家ゆかりの物品が多数あるという情報もあります。


この先は、やはりきちんとした情報を持っている方にお会いして確かめるのが一番だと思っています。


昨日は、仏壇の前で、『久松のルーツ』の話題で、親戚みんなで盛り上がりましたkao2
ご先祖様は、どんな思いで、私達の会話を聞いていたのでしょうかね?
親戚からも、その先の調査をお願いされてしまいました(^^;


同窓会から、まさかこんな話しに発展するとは!kao17
まずは、久松君にも、この情報を報告してあげたいと思います。

ここまで話しが飛躍的に進展できたのは、のりさんのおかげです。
このブログを通して、深く御礼を申し上げます。
「のりさん、ありがとうございますkao2icon23


また、『久松のルーツ』について、詳細を承知しておられる方がいらっしゃれば、ご教授いただけますようお願い申し上げます。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 00:11Comments(0)

2012年08月14日

『桃花苑』鶏手羽柔らか丼、餃子、豚肉細切り揚げ焼きそば

8月13日は、毎年、主人方のお墓参りをしているのですが・・・昨年は、お墓のあるうっそうとした山の中で、バッテリーが上がり、携帯電話の電波も届かず、アブを追い払いながら、暑い中、散々な目に遭いましたkya-icon10

今年は、バッテリーは、大丈夫だろうと思っていたのですが、出発しようとしたら、玄関先で主人が突然のケガ!
消毒してガーゼを当てる大騒ぎ!kya-icon10

2年続けて、墓参り時にアクシデントがあると、さすがに、ビビりますねkao10





そんなこんなで、墓参りが終わってから、気分転換に、新しいお店へ行ってみようということで、遊佐町のラーメンと餃子の店『桃花苑』へ行ってきました。

こちらは、主人が注文した「鶏手羽柔らか丼」です。
『桃花苑』の新メニューで、手羽先を1日じっくりと煮込み、一度出た旨味をもどすのに1日かけ、2日がかりの手羽先でした。





こちらは、餃子。





私がオーダーしたのは、豚肉細切り揚げ焼きそばです。
久しぶりにパリパリの揚げ焼きそばをいただきました。


こちらの『桃花苑』さんは、以前、酒田市立病院の向かいにあったのですが、遊佐町に移転されたのでした。
親父さんの相変わらずの怒鳴り声を聞くことができて、「ああ〜、やっぱり同じ店だ!」と懐かしさが甦ってきました(笑)

お盆なので、お店は満席で、とっても忙しそうでした。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
  


Posted by Rico at 01:14Comments(2)FOOD

2012年08月13日

酒田では『ベー』と呼ばれている貝『黒バイ貝』を頂戴しました!



父が、漁師さんのお手伝いをした御礼に、「ほら、『ベー』どごえっぺもらてきたぞ!」と『黒バイ貝』をたくさんもらって深夜に帰宅しました。
酒田では、この貝を『ベー』と呼びます。

私は、長年、この『ベー』と『黒バイ貝』は、違う貝だと思っていましたkya-

今回の『黒バイ貝』は、小ぶりですが、これから、秋に向けてどんどん大きくなってきます。

獲れたての『黒バイ貝』に塩をどっさりまぶして一晩置いて、泥をしっかりと吐き出させます。(泥の中にいるので)
『黒バイ貝』が、苦しそうにキューキューと音を立てます。毎度のことですが、めじょけねのぉ〜という気持ちになります。
貝も生き物なんだということを感じさせられる瞬間です。
それだけに、醤油で味付けて出来上がった『黒バイ貝』をありがたくいただいています!
私達は命をいただいているんですよね!





そして、こちらは、親戚から頂戴した『サザエ』です。

前回も、当ブログで書きましたが、『サザエ』も『黒バイ貝』も、タウリンが豊富に含まれています。
タウリンは、ドリンク剤に含まれている成分です。

疲労回復のためにも、『サザエ』や『黒バイ貝』を摂取することをおすすめします!

この夏も、バテずに済んだのは、サザエや『黒バイ貝』をたくさんいただいたおかげかもしれません。
美味しくいただいたおかげでとテンションも上がりましたicon14icon14icon14

今日も、日本海の恵みに感謝して、ありがたくいただきますicon06


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村
  


Posted by Rico at 00:04Comments(0)FOOD

2012年08月12日

平成24年度 酒田第二中学校同窓会に出席させていただきました


2012年8月11日(土)平成24年度 酒田第二中学校同窓会が、酒田 玉姫殿で開催されました。

10年位前に、中学のクラス同窓会はやったことがあったのですが、今回は、2学年合同での同窓会というスケールの大きなものでした。

同じクラスの女子はすぐにわかりましたが、男子は、わからなくなってしまった人が多く、最初は戸惑いました。
でも、しばらく話しをしているうちに、丸坊主頭だった頃の面影が鮮やかに甦ってきて、「おお〜!そうだ!そうだ!!」と思い出せるのが面白くてたまりませんでした!


1学年で、45人×8クラス=360名というマンモス校だったため、クラスが違うと全くわからないという状況でした。
でも、それはそれで、初めましての挨拶でも、同窓生ということで親近感があり、新たな同級生との出会いも楽しかったですkao2

それにしても・・・「鼻毛」「おでき」「けっつ」etc・・・
子供の頃って、残酷なあだ名を付けて呼び合っていて、改めて思うとかわいそうだったなぁ〜と思いますkya-

そして、残念ながら、亡くなられた同級生も数名いらっしゃいました。
隣に座っていた友人が、「私だって、いつ死ぬかわからないんだから、会えるときに会わねばダメだ!」と叫んでいました。

本当にその通りだと思います。
一期一会ですよね!

生かさせていただいたおかげで、こんなに楽しい同窓会に出席させていただくことができたのです。
同じ時間を一緒に過ごした仲間というのは、生涯かけがえのない存在だと思います。
同窓生のみんなには、健康に留意してもらいたいと願います。


次回、またみんなに会える日まで、「いい感じに変わったね!」と言っていただけるように、頑張らねば!と決意しましたicon12


同窓会実行委員会のみなさま、この度は、お世話になりまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村


  続きを読む


Posted by Rico at 05:14Comments(6)